今日は友人と、

祇園祭 長刀鉾の稚児社参を見に行ってきました。


長刀鉾稚児が騎馬にて八坂神社に詣で

十万石と五位少将の位を

授かるお位もらいが行われます。

位を授かった長刀鉾稚児は、

地面に足をつけてはならず、

強力(ごうりき)の肩に担がれ移動します。



10時過ぎに長刀鉾を出発し、

東の八坂神社に向かって出発🐎







       ↑この方が強力さんと思われます。




このご時世 熱中症が心配ですので

途中で水分補給ジュース


隠す…


隠す…


鴨川に架かる四条大橋を渡ります。






約45分かけて八坂神社に到着。





たくさんの方が

シャッターチャンスをねらっています。



本殿で神職よりお祓いをうけます。




4年ぶりとなった稚児社参には

多くの観光客が来られていました。


市内中心部は、

コンチキチンと祇園囃子を奏でる鉾がたち並び、

とても賑やかでした。



心配していた雨はやんでおりましたが、

蒸し暑い中 稚児の追っかけをして

かなり疲れました。