強度近視のヒトポン👁👁
数年前に網膜裂孔を患ってからは
コンタクトレンズをやめて眼鏡族となりました。
今年になって眼鏡を新調しましたが、
(遠近両用)
最近特に手元が見えにくいこともあり
遠視のレンズの度数をあげてもらうことに。
遠視の度数を上げすぎると
近視の度数との差が大きくなって
人によっては気持ち悪くなったりするので
元々遠視レンズの度数を緩めに設定していました。
でも、手元が見えにくいと、
スマホや本を読む時には
眼鏡を外して見ることになるので
つけたり外したりが忙しい。
有難いことに半年間はレンズ交換が無料![]()
交換していただくことに決めました。
先日に測定等は済ませていたので、
今日はレンズ交換だけでした。
交換に1時間くらいかかると聞いていたのに
予備のメガネを忘れてしまい、
帰りは裸眼で歩いて帰ることに。
裸眼で外を歩くことは全くないので
あらためて自分の視力の悪さに愕然![]()
無事に帰宅できましたが…
先ほど予備の眼鏡をつけて
再び店に出向き、
新しいものをもらってきました。
歪みや気持ち悪さもなく、
なかなか快適です。
今も眼鏡をつけてブログを書けています。
無人島🏝でサバイバル生活をする時には
何をおいても眼鏡を忘れずに持っていこうと
思った次第です👓
ついでにこれも持っていこう。
雨の日やマスク生活にはこれが毎日欠かせません
