吉野の桜(奈良県) ⑥上千本〜下山 | ひとぱや日記

ひとぱや日記

自身の絵日記代わりに、時々どこかへ行ったり何かをした時に書こうかなと思っております。

奥千本へはバスで上がったので上千本はまだ見ておりません。ですので帰りは徒歩ルートであちこち見ながら下ります。


下りのみですが一般車両も通れる様です。


早朝なら一旦車で上がる事も出来ますね。


今のところ桜の景色は無し。


分岐点。


少し上がると展望所にでました。


到着。


ここですね。


展望。


桜は散ってきてる?


山桜が多いのかな?


満開でも葉桜に見えますね。


展望台の反対側はずーっと降りていける感じですがキリがないのでやめました。


戻ります。


まあまだ奥千本と上千本の間ですので景色はこんなもんです。


なんちゃらがあります。


なんちゃらを済ませ、


ここはなんちゃら跡。


ふむふむ。(読めねえ)


こちらがその上。


橋跡。(橋をかける様な所は見当たらず)


建物と鳥居が見えてきました。


正面からお参り。


読めない、、




中へ。


こちらへは入れないけどね。


御神輿。


古いの〜。


桜は立派です。


では行きますか。


道だけですが景色はいい。


奥千本の金峯神社は何か知りませんが第七十一だそうです。


所々に単発の桜がありました。


再び進み、


展望台があります。


こちらになります。


上がって、


広場と、


売店。


便所。(早く景色を見せろ)


はい景色。


上千本の景色ですね。(見渡しているから中千本も入っているかも?)


山の桜っていいですね。


お花見も出来ます。


少し進みます。


いい景色のポイントに出ました。


地図で言うとここ、


マップで言うとここ。


ちょっと入ってみます。


なかなか良い上千本ポイント。


先へ進むとつづら折りの道。


結構あちこちからの景色がいいね。


首塚。


あれかな?


満開とまではいかない?


時々ぷくっと咲いてます。


今年は車が少ないのですが時々通るのでご注意を。


そろそろ上千本を抜けたかな?


どこか忘れたけど鳥居のある広場。


桜が映えるとは限りません。


再び西行さんの句。(もっとあちこちにあったのかな?)


降りてきました。


この坂は「奥千本まで歩いて行こうか?」「やっぱりキツそうだからバスにしよう」と思った坂で帰りはここを降りてきました。


場所は緑と青で示したバスと徒歩の分岐点で、赤い矢印で示した2本の道はどちらを通ってもいいのですが行きは下(左側)を通ったので帰りは上(右側)を通ります。


上。


寺。


寺。


道。(適当)


蕎麦屋。


立派な石碑。


ワンコ。


お食事をした静亭まで来ました。


混んできました。


柿の葉寿司は一個でも買えます。


勝手神社。


神社の広場で頂きました。(寿司を撮れ)


焼き鯖寿司の様に「焼き鮎寿司」(売り切れ)や「焼きあまご寿司」があったので買いました。(車で頂きましたがちょっと骨っぽかった)


くずそうめんはお土産に。


景色の良かった吉水神社はもう一回見ておきます。


朝の日差しの方がハッキリしてましたがそれでも晴れているのでキレイですね。


お土産屋のホラガイ。(売り物です!)


草餅。(柔らかかった)


お茶屋さん。


焼き餅とコーヒー。(どんだけ食うねん)


ライトアップもやってますがもう帰ります。


もうすぐ駅。


七曲坂を降り、


西行さんの句が再び。


最後に下千本の桜を柔らかく。


駐車場い〜っぱい。



そんな訳で(めちゃめちゃ写真が多くなりましたが)初めて行った吉野の桜でしたが、良いのか悪いのかコロナのために通常の桜シーズンよりは随分人が少なかったそうです。(お店の人より)


事前のイメージでは「山」に「桜」だけでしたがお店が連なっている所では食べ物を色々と楽しめましたし、神社やお寺そして山に突入しての景色があり「一部だけ見ればいいや」てな感じではなく全体を通して様々な表情が楽しめました。


気付けば7時間も過ごしておりましたがなんだかまだ歩けます。(楽しかったです)


特例的に今年はゆったり出来ましたが来年はおそらくめちゃ混むのでしょうね。


この頃はまだお出かけもしておりましたが自分も今やすっかり自粛ムードでGWはスーパーとホームセンターばかり行ってました。(自粛してへんやん)



ではお出かけ日記もしばらくは無いかもしれませんが個人的にはそれなりに過ごしております。皆さまもそれぞれなりにお楽しみ下さい。


では〜。