貴女は知らず知らず他人を傷つけていませんか?
自分の常識が正しい❗
そんな思い込みが他人を傷つける💦
家族からの影響
育った環境など
人は生まれてこれまでの生き方で受けたいろんな出来事で出来ている
だからそれが当たり前、常識だと思ってしまう
そんな自分の常識から外れる事は
間違い、非常識なんて否定する
凝り固まった考え方で他人に接して
自分の常識を他人に当てはめ
他人を傷つける😢
今は多様性の時代
いろんな考え方、生き方があり
それが認められつつある
でもまだまだ、その多様性を受け入れない人達がいて
それ故に他人を傷つける
本人もそれがその人の常識だから
間違っているなんて思っていない
それが当たり前だから
その事で他人が傷つくなんて思っていない
じゃあ、あんたが作ってみろよ
竹内涼真さん主演のこのドラマ面白くて観てるのですが
気になって原作マンガも読んでみたら
いろんな事に気づき変わろうとしている主人公の勝男が
気づき、変わっていく途中
自分が誰かを傷つける常識にまだ気づけていなかったらと悩むシーンがある
私はかなり柔軟性があると思っている
けれど
もしかしたら他人を傷つける行動を知らず知らずやっているかもしれない
それはそれが当たり前だからこそ
気づきにくい💦
つい言った一言
何気なく言った言葉が他人を傷つけているかも知れない
言葉は心を引き裂く凶器にもなる❗
その事をちゃんと自覚しておかなければと改めて思った
貴女はどうですか?
他人へ発する言葉でその人を傷つけている事はないですか?
言葉は凶器になる事を知っていますか❓
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
最後までお読みいただきありがとうございます
美と健康と心のアドバイザー フジモト ヒトミでした
