こんな本を見つけました
ベストセラー本
あいては人か
話が通じないとき
ワニかもしれません❗
会話がかみ合わない💦
こちらの話をまともに聞いてくれない💦
等など
話が通じないと感じる時
相手の脳がワニ化しているかも😅
人間の脳は
ヒト脳:理性や論理を司る部分で冷静な判断を支える
サル脳:感情や共感を担当、人間の関係を築く
そして
ワニ脳:本能的な行動を司るストレスや恐怖に反応する
人はこのワニ脳が優勢になると感情的、攻撃的になりやすい
もしストレスを感じたり恐れを感じると本能的に自分を守ろうとしてワニ脳になる😱
それは人間関係を悪くする💦
もちろん自分自身がそうならないよう
ヒト脳である事、ヒト脳の状態を保つことは重要であるが
もし
そんな人にあったら
この人はにヒトではなくワニ脳なんだと思う事で
他人を理解、自身の気持ちが楽になるかも😅
貴女の回りにワニ脳の人はいませんか?
もしかしたら貴女自身がワニ脳なんて事はないですか❓
お互い気をつけましょうね🤣
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
最後までお読みいただきありがとうございます
美と健康と心のアドバイザー フジモト ヒトミでした
