昔こんな事がありました
今日は子供の日🎏
今、孫が出来て娘と子育て談義をする事があります
そんな話をしているときに
昔の経験を思い出しました
それは
息子を育てていた時
小学生の息子が友達とゲームセンターに行くと言い出した
まだ小学生の子ども同士で行くことはあまり賛成ではなかったが
行くな❗
なんて大人の考えを押し付けるのは🤔❓
私は息子を信じて
私の考えを話して
あとは本人の選択に任せた
結局息子は
自分で考えて
行かない事にしたと言ってくれた
親の考えで止めても
隠れて行ったり
ウソをついたりするかも
それは嫌だったから
本人が納得する方法で決めた事を尊重しようと思った
それが親の考えとは違っても
それで子どもが失敗しても
本人の人生経験だから
必要なのだろう
信じたことで私と息子の関係は良い状態であったと思う
信じることはしんどい
親ならつい手出ししたくなる
可愛い子には旅をさせよ
今、娘と子育てのいろんな話をしている
その過程で私の子育てを振り返り
あの時はこうだったなぁって失敗談も思い出し
今だから言える事も
娘にはそんないろんな経験から失敗はあっても悔いなくいて欲しい
そう思う今日この頃です
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
最後までお読みいただきありがとうございます
美と健康と心のアドバイザー フジモト ヒトミでした
