貴女は幸齢者ですか?


ご訪問いただきありがとうございますルンルン


一生やりたい事が出来る身体作りのお手伝い、美と健康と心のアドバイザー、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモトヒトミですハローキティ   💕メニューはこちら💕


先日観ていたテレビでこんな話をしていた


今の常識は非常識


脱常識❗



その話の中で


医者を信用し過ぎるな


という話があった


血圧、コレステロール等など


今の高齢者は薬を飲んでいる人が多い💊


しかし


コレステロールは免疫細胞の材料だったり


血圧は高めの方が頭が冴える❗


140以下になると頭がボーッとする😱


なんて


今の血圧は130以下で医師に相談なんてCMもありますが💦


血圧もコレステロールも下げ過ぎは良くない❗


っていう話だった


実は私も疑問に思っていた


コレステロールは細胞を作る材料


悪玉、善玉は人間が勝手につけた名称


悪玉も必要なもので細胞修復のために血管内に溜まってるだけだという話


血圧も血液を全身に流すためのものなのに


低いと隅々まで血液がながれないのではないのか❓️


確かに高すぎは良くないでしょうが


今の基準はどうなんだろう❓️🤔


血圧に関しては以前ある医師も同じような話をされていた


血圧が低いから圧がなく血管内の老廃物を流しきれず溜まってしまうというような内容😅


確かにトイレでも水の勢いがないと


その場に溜まったままになるガーン


ある程度の勢い、がないと血管内はドロドロになるんじゃないのかな?🤔


いろんな解釈があり


人によっても基準は違うかも知れないけれど


何を信じるのか?


テレビの中の話では


今長生きされている方を調べると少し高めのコレステロール、血圧の人の方が多いらしい😅


貴女はどう思います?


貴女は元気で幸せな高齢者


幸齢者になれますか?

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
お申し込み、ご質問などはライン@が便利です👍

友だち追加

プチ情報や割引特典など発信しますので、ご登録いただきましたらコメントかスタンプしていただけるとうれしいです💕

最後までお読みいただきありがとうございます流れ星

美と健康と心のアドバイザー  フジモト ヒトミでしたラブラブ