今までの常識を覆す衝撃の研究結果の記事を見つけました
ダイエットを実践している人の中には
糖質制限流行っていて糖質を控えている人💦
糖質制限まではしていなくても晩御飯の時には炭水化物を減らしていたり
ましてや夜寝る前には糖質は食べないって方は多いのではないですか?
私もダイエット指導で食事のアドバイスには夜は炭水化物をなるべく控えるように伝えていました
それは後寝るだけの時間帯に動くために必要な栄養素はあまり必要なくて
余ってしまう炭水化物は脂肪として蓄えられる可能性が高いから💦
そんな今までの常識を覆す衝撃の研究結果についてメンタリストのDAIGOさんが記事にされていました☝️
糖質は寝る前に摂るべきだ❗
というもので内容は
糖質制限すると睡眠の質が下がる⤵️⤵️
睡眠の質が下がると成長ホルモンが分泌されなくなり、結果として脂肪が燃えづらい身体になる😱
というのです
睡眠とダイエットには深い関係性があり
脂肪の多くは寝ている間に燃焼される🔥
質の良い睡眠はダイエットには不可欠であることは確かではあります😅
その睡眠の質を上げるトリプトファンを糖質は増やす働きがあるため
寝る前に摂ると脂肪減少⤵️⤵️出来るっていう訳なのです
摂りすぎはもちろんダメですが睡眠を妨害しない程度に糖質を摂るのはダイエットに有効⁉️
しかも良い睡眠が取れると次の日のパフォーマンスアップにも繋がるという👍
実際にDAIGOさんも寝る前に果物🥝を少し食べてから寝られるそうです☺️
いろんな事が研究され常識が覆される
今回の研究結果を貴女はどう受け止めますか?
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
お申し込み、ご質問などはライン@が便利です👍
プチ情報や割引特典など発信しますので、ご登録いただきましたらコメントかスタンプしていただけるとうれしいです💕
つけるだけで健康で美しくなれるイヤーフックについてはこちら♡
耳にかけるだけで簡単にセルフケア出来る イヤーアクセサリーを作るイヤーフープワークショップリクエスト開催受講者募集中💕(受講料10000円)
今なら金属アレルギーの方もイヤーフープアクセサリー作れますよ☝️

