フランス人が高カロリー、高脂肪のフランス料理を食べても太らない理由何だと思いますか?
ご訪問いただきありがとうございます

ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミです

フランス料理といえばバターたっぷりクロワッサン🥐フォアグラ、クリームたっぷりのソースなど
脂肪、カロリーが高そうな料理が多いのにスマートなフランス人

その秘密がわかればダイエット成功の秘訣がわかるかもしれませんよ☝️
フランス人はまず
食事に時間をかける

フランス人にとって食事の時間は家族との大事な時間を楽しむためのものであり、エネルギーを摂取するだけのものではありません
時間をゆっくりかけて会話を楽しみ、早食いなんてありえません
ゆっくり食べる事で満腹中枢が働き少量で満足、間食なんてほとんどないようです
食べ過ぎない

厳選させた良い物を食べる

大型スーパーなどで大量に購入などせず
とれたての野菜を直売、専門店で必要な物だけ購入、選んだ質の良いものだけを取り入れる
身体が本当に欲する良いものを厳選して取り入れることで満足感がアップして食べ過ぎない
我慢はしない

フランスには美味しいスイーツ🍰もたくさんありますが
我慢せずに食べます
しかし、ビュッフェでドカ食いなんてもちろんしません
これも本当に食べたい美味しいものだけ味わいながら食べます
良く歩く🚶
フランスの古いアパートはエレベーターなどがない物件も多く
街中は坂や階段が多いですが普段車を使うことは少なく
日常的に歩く機会が多い
しっかり運動してるんだ

これらを実践しているフランス人は食べる事を大切にして、心も満たされ食べる事で欲求を満たす事もなく
日常的に運動も出来ている
こんな生活が出来れば貴女も思い通りの身体を手に入れる事が出来るかも知れませんよ

耳にかけるだけで簡単にセルフケア出来る イヤーアクセサリーを作るイヤーフープワークショップリクエスト開催受講者募集中💕(受講料10000円)
野洲市総合体育館での姿勢改善レッスンも4月からの新年度参加者募集中 体験 1回 500円🌟