ダイエットや花粉症に影響がある腸内環境貴女は整ってますか?
ご訪問いただきありがとうございます

ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミです

ダイエットや花粉症などに関わりが深い腸内環境
技術の発達で詳しく研究されいろんな事がわかってきました
腸内環境を整えるという事は腸内細菌が重要で
日本人は外国の方のような異常な肥満になりにくかったり平均寿命が長いのには、やはり日本人独特の腸内細菌が関係しているようです
そうなの

腸内細菌が生息する腸内フローラ

貴女も聞いた事あるかと思いますが、この腸内フローラを安定させる事が腸内環境を整えるという事です
この腸内フローラ安定のためには大腸の奥まで届く食物繊維が必要で
それを多く含むのが玄米や大麦などの炭水化物

炭水化物に含まれる食物繊維が腸内細菌のエサになり
炭水化物を取ることで腸内の良い菌が増える
最近は糖質制限してダイエットして炭水化物を取らない方がいらっしゃいますが
日本人には合わないやり方なのかもしれませんよ
そうなんだ

確かに甘いお菓子や飲み物などは控えた方が良いかも知れませんが
日本人が昔から食べているご飯🍚などの炭水化物
腸内環境を良くしたらダイエットや美肌効果がある事などを考えたら
日本人の腸内にいる良い腸内細菌を育て環境を整えるためには、今一度見直す必要があるかも知れませんね
日本人にあったやり方だね
