女性が一番気になるお腹、ぽっこりお腹は解消したいですよね…


ご訪問いただきありがとうございますルンルン


ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミですニコニコ


女性が気になる部位第一位  お腹周り


ぽっこりお腹解消したくて腹筋、頑張っている方多いんじゃないですか?


ぽっこりお腹解消に腹筋?


貴女腹筋頑張ってぽっこりお腹解消しましたか?


ぽっこりお腹にはいろいろ原因があるのですが


まず

内臓脂肪がついているアセアセ

男性に多く内臓に脂肪がついていてお腹がカエル🐸のようにふくれている事が多い

内臓脂肪はエネルギーとして使われやすいので有酸素運動すると減りやすい脂肪です


次に

皮下脂肪がついているガーン

子孫を残さなければならない女性は生き残るために脂肪を蓄えようとしやすく皮下脂肪がつきやすい

有酸素運動や代謝を上げて脂肪燃焼させて減らしていく


そして

内臓が下がっている

胃下垂など内臓が正しい位置になく下がってきてしまっている

原因としては下腹の腹筋が重力で落ちてくる内臓を支えられずぽっこり出てくる


だったらやっぱり腹筋じゃん😤


って思った貴女


ちょっと待ったパー


確かに腹筋は必要なんですが…


腹筋にも種類がありぽっこりお腹を解消させるには


腹  横  筋!


が大事なんです


一般的にやる寝転んで上半身をロールアップする腹筋ではありません😱違うの~


お腹に腹巻きのようについている腹筋です


この腹筋は背骨を真っ直ぐのままお腹を背中に引っ付けるように窪ませる


ドローインさせるアセアセ


時に使う筋肉です


イメージとしてはベルトの穴を1つ小さくする時にキュッと引っ込める感じです


寝転ばなくて、立ったまま、座ったまま、歩きながらいつでも出来ます


この腹横筋を使うとぽっこりお腹は解消できる


とは限らない😱なんで~


姿勢が悪い状態ガーン


このペットボトルのように姿勢が良いと収まる内臓が、姿勢が悪いと押し出されぽっこり出てくる


反対に反り腰もお腹を突きだす姿勢で収縮出来ずそもそもお腹に力が入りませんびっくり腹筋が使えないんだね



筋肉バランスを整えて姿勢を良くするだけでもお腹は凹みます


ぽっこりお腹には姿勢も関係しているんです


筋肉バランスを整える


は、さとう式の3つの基本理論の1つです


さとう式では潰れた肋骨を筒状に整えて内臓が入るスペースを作り


ウエストダウンの施術方法やセルフケア方法でクビレ作り


大腰筋を緩めて反り腰を直して


姿勢改善出来ますキラキラ


すなわち


さとう式でぽっこりお腹解消、ウエストにクビレが出来るんです🎉


頑張って腹筋してる貴女


もっと簡単な方法ありますよグッ


簡単にウエストダウンさせ、お顔のリフトアップや身体の不調改善まで出来るイヤーフープアクセサリーを作るイヤーフープワークショップやります

そして姿勢改善のためのセルフケアセミナー開催


個人的に見て欲しい方は滋賀県野洲市女性限定パーソナルレッスンやっています(電車の方は駅まで迎えにいきます)

ダイエットの知識、食事のアドバイス、トレーニングの方法、セルフケアのアドバイスなどさせていただきます✌

今なら1時間 5000円(春より価格変更)

Facebookかメッセージもしくは
softsen64hit@gmail.com  まで一度お悩みコメントください

美しい姿勢でお腹ぽっこり解消キラキラ


最後までお読みいただきありがとうございます流れ星

貴女のダイエットサポーター フジモト ヒトミでしたラブラブ