自律神経には交感神経と副交感神経がありますがこのバランスが乱れると…
ご訪問いただきありがとうございます

ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミです

生命活動をコントロールする自律神経
脳の命令なしで循環器など内臓機能や呼吸などの活動を調整したり体温を一定に保ったり無意識で体内の働きを管理します
この自律神経には体を活動モードにする交感神経
リラックスして体を修復させる副交感神経があります
この2つは常にバランスをとって心と体を安定させているのですが
今の時代、活動時間が長くなったりして交感神経優位になりがちで血流悪化、冷えや肌トラブルそして代謝も下がり
太りやすくなります

改善するには生活リズムを整え副交感神経がしっかり働くようにしないといけません
副交感神経が優位になると血流の循環も良くなり代謝が上がり老廃物も排出
痩せやすくなります

具体的にはゆっくり深呼吸する
呼吸は副交感神経を優位にしてくれます

良く噛んでゆったり朝食をとる
日光を浴びる
寝る3時間前に食事を終わらせゆっくり過ごし
熱すぎないお風呂にゆったり入る
などなど
自律神経の乱れを整え、ストレスを溜めないよう気をつけて過ごすと
貴女も太らず痩せやすい身体になるかもしれませんよ
やってみて

ダイエットにはイライラしないで気持ちも身体もゆるゆるに

さとう式のセルフケアでゆるゆるにしてみませんか?
今、耳にかけるだけで簡単にセルフケア出来る イヤーアクセサリーを作るイヤーフープワークショップ受講者募集中

個人レッスンご希望でしたら滋賀県野洲市女性限定パーソナルレッスンやっています(電車の方は駅まで迎えにいきます)
ダイエットの知識、食事のアドバイス、トレーニングの方法、セルフケアのアドバイスなどさせていただきます✌
今なら1時間 5000円(春より価格変更)
Facebookかメッセージもしくは
softsen64hit@gmail.com まで一度お悩みコメントください
ゆるゆるな身体で健康に美しく

最後までお読みいただきありがとうございます

貴女のダイエットサポーター フジモト ヒトミでした

