世の中にはダイエットしてる方にとっては羨ましい太りたくても太れないような方がいらっしゃいますが人は生まれもっての体質ってあるようですね
ご訪問いただきありがとうございます

ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミです

今年も1ヶ月が過ぎ今日から2月ですね

去年の1月1日からブログを書き始めて昨日までに書いた記事は550記事書いてきました
続いた~

今日が551記事目です🎉
去年の2月1日の投稿はまだ「いいね」もなくたぶん読んで下さっていたのは数人だったんじゃないかな
さみしい~

でも1年たち多くの方に読者登録、「いいね」もたくさんいただき有難いです
その昨年の2月1日に書いていた記事はダイエットに遺伝子が関係するの?って内容でした
太る原因に関係する
3つの遺伝子異常

日本人にはタイプ的に3つのパターンで遺伝子異常がありそのタイプで太る原因が違うようです
遺伝子は一生変わらないので自分の体質を知っていると効率よくダイエット出来ると言えるようですよ
そうかぁ

その3つのタイプですが
日本人に一番多いと言われるUCP1遺伝子に異常のあるタイプ、体型的には
洋なしタイプ
脂肪を燃焼させにくく脂質の代謝が悪いのでダイエットには脂質を脂身の少ない食事を心掛けると良いようです
次に日本人に一番多いβ3AR遺伝子に異常があるタイプ、体型的には
りんごタイプ
内臓脂肪が溜まりやすく糖質の代謝が苦手なのでダイエットには糖質を控えたり、糖質の代謝を助ける食材を取るよう心掛ける
そして最後はちょっと羨ましい太りにくいβ2AR遺伝子に異常があり体型的には
バナナタイプ
筋肉がつきにくく、太りにくいが隠れ肥満になりやすいタイプなので筋肉が落ちないようしっかりたんぱく質を取るよう心掛けるとよいみたいです
最近は簡単に遺伝子検査キットなどで調べる事が出来るので気になる方は一度調べてみるのも良いかも知れませんね

自分にあったダイエット方法見つかりましたか?
万人合う方法はありません
滋賀県野洲市で女性限定パーソナルレッスンやっています
ダイエットの知識、食事のアドバイス、トレーニングの方法、セルフケアのアドバイスなどさせていただきます✌
今なら1時間 5000円(春より価格変更)
Facebookかメッセージもしくは
softsen64hit@gmail.com まで一度お悩みコメントください

今年こそダイエット卒業
最後までお読みいただきありがとうございます

貴女のダイエットサポーター フジモト ヒトミでした
