意識して良い姿勢しても、しんどくて続かないしすぐに楽な姿勢になっちゃうって貴女、それほんとに楽ですか?
ご訪問いただきありがとうございます

ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミです

貴女に取って楽な姿勢はどんな姿勢ですか?
意識して良い姿勢は出来るけど力が抜けると姿勢が悪くなる
なる~

自分としては楽な姿勢
その姿勢ほんとに楽ですか?
猫背で背中の筋肉を引っ張り
巻き肩で胸の筋肉を縮めて肺や心臓を圧迫して動きを阻害して楽ですか?
息が入らない肺、動きづらい心臓

こんな状態で楽なはずないですよね
ドキッ

楽に感じるのは崩れた筋肉のバランスに身体が合わされているから
しんどい状態の筋肉バランスだとすぐに疲れ
もちろん見た目も悪く内臓の代謝も下がり
太りやすくなる

だから姿勢を良くするため意識して背筋伸ばす
これって意識しないと出来ないって事ですよね
無意識でいる時にキレイな姿勢でいられる

楽でキレイな姿勢の筋肉バランスにするためには
縮んで硬くなった筋肉を緩め引っ張られてる筋肉を元の長さに戻してバランスを取る
筋肉の緩め方は超簡単
呼吸と微弱振動

ストレッチで引っ張ったりマッサージで押したり揉んだりすると筋肉繊維は壊れたり、引っ張られて切れてしまわないよう元に戻そうと引っ張りかえす伸長反射が起こる事でますます硬くなり緩みません
筋肉を緩めるって筋肉を柔らかいふわふわの状態にする事
そのためには筋肉細胞にしっかりリンパ液を含ませないといけません
水につけたタオルを絞るとタオルに含まれる水分は減り固くなります
ギュ

水につけてそのまま持ち上げた状態だとタオルはしっかり水分を含みふわふわの柔らかい状態になっています
それと同じ状態に筋肉もするのです
リンパ液をしっかり筋肉細胞に含ませるにはリラックスさせるために呼吸を使ったり
超微弱な振動を送って緩めていきます
さとう式リンパケアではその方法を書籍やYouTubeなど動画でも上げています
見てね❤

ぜひ貴女も筋肉バランスの悪い楽な姿勢ではなく
筋肉バランスの取れた疲れない本当の楽な姿勢になりましょう
本を見ても「どう動かしたらいいの?」「触れる圧これで合ってる?」等々わかりにくい場合は直接指導させていただく
パーソナルセルフケアレッスン(女性限定)を滋賀県野洲市でやっています
(出張レッスンも日程相談の上、別途交通費でやっています)
今なら1時間 5000円
申し込みはFacebookかメッセージもしくは
softsen64hit@gmail.com までコメントください
いつまで太りやすい身体と付き合うつもりですか?
そろそろ代謝が悪い疲れやすく見た目も悪い、太りやすい身体からサヨナラしましょう👋
最後までお読みいただきありがとうございます
