痩せなきゃって思ってるのに太るとますます食べたくなって食べちゃうらしいですよ


ご訪問いただきありがとうございますルンルン


ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミですニコニコ


痩せなきゃって思っているのにどんどん食べてしまう


それって人間の脳の中にある


報酬系!


に関係しているようですよ


人は体重が増えると味に対する感覚が鈍くなり体に良くない食べ物を更に食べてしまう可能性がアップするようなのですガーンそうなの


人は体重が増えると塩味や甘味を感じにくくなる


体重1%増えるのに対し10%前後感覚が低下するようです


食べたくなっちゃう理由にこの感覚低下が影響しているようで


人は味を感じ取れないと、もっと食べて得られる報酬の減少分を埋め合わせようとしてどんどん食べてしまう


食べると太る


太ると食べてしまうという


悪循環に陥るガーン


負のスパイラル怖いですね笑い泣きなんとかして~


この原因は炎症である可能性が高いと言われていて


余分な脂肪がつくと体内で炎症を起こす化合物がリリースされ


それにより味覚の再生能力がダメになり反応が減少してしまう可能性があるようです


この悪循環を断ち切るには炎症を抑える必要がある


そのためには炎症を抑えるオメガ3脂肪酸を含んだ食品やブルーベリー等の果物や野菜を取ったり軽い運動をするのが良いようですよびっくりそうなんだ


貴女の味覚は鈍くなっていませんか?


私達の脳や遺伝子の中には私達の知らない事がいっぱいあり


自分の意志だけでコントロール出来ない事もあるようですチュー私のせいじゃないんだ


出来ない、やれないって落ち込んだりせず


自分の身体の事知って楽にダイエットして行きましょう




滋賀県野洲市で女性限定パーソナルダイエットレッスンやっています(出張相談可)

今なら1時間 5000円

Facebookかメッセージもしくは

softsen64hit@gmail.com までコメントくださいチョキ


楽にダイエットする方法一緒に探しましょう✨


最後までお読みいただきありがとうございました流れ星