血糖値が急上昇するとインスリンが分泌されて脂肪が付きやすくなりますが体脂肪を付きにくくする食べ方ってあるの?


ご訪問いただきましてありがとうございますルンルン


ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミデスニコニコ


以前になんで血糖値が急上昇すると太るの?って記事を載せましたが


インスリンが多量に分泌されると余った糖質は脂肪として身体に蓄えられてしまい


結果、体脂肪が増えて太ってしまうチューやだね~


だったら炭水化物を食べても血糖値が急上昇しなければインスリンの分泌が押さえられ脂肪にもなりにくくなりますよね


体脂肪を増やさないポイントは


血糖値を急上昇させない炎


同じ物を食べても血糖値さえ急上昇させなければ太りにくくなるわけなので


食べ方を工夫すると太りにくくなります


一番言われるのが野菜から食べるですが


食物繊維が血糖値の急上昇を押さえてくれるので良く言われますが


野菜にも糖質の多い野菜は血糖値を上げやすくなるので糖質の少ない野菜やキノコ類、海藻類等から食べてくださいね


あと、たんぱく質類も糖質が少ないので血糖値の急上昇を避けられますよ


なので血糖値を急上昇させないためには


糖質の少ないおかずから食べる🍴


次に


良く噛んでゆっくり食べる🍴


良く噛んでゆっくり食べると唾液のアミラーゼがデンプンを分解、血糖値の急上昇は避けれます


特に朝食はゆっくり食べて血糖値の急上昇を押さえるとその後の食事も上昇しにくくなります


良く噛むと満腹感も得やすいです照れ


そして


お酢や油を上手く利用する🍴


お酢や油を一緒に取ると単品で取るより血糖値は上がりにくくなります


お酢には高血圧や血中脂質を低下させる働きもあるのでぜひ一緒に取りたいです


油も血糖値の上昇は押さえてくれますが多量摂取はやはり太る危険性があるので気をつけてください


油の種類も動物性の油は避けてえごま油やアマニ油等のオメガ3やオリーブオイル等のオメガ9の油を取るようにしましょうニコニコ油の種類気をつけて


血糖値は急上昇するとその後急激に下がります


そうすると血糖値を上げなければと空腹を感じてしまい間食してしまうという悪循環に陥るガーン


血糖値が急上昇しなければ間食もしたくなくなるので一石二鳥ですウインクやったね✌


体脂肪を増やさないためにはやはり


血糖値コントロール炎


上手くコントロールして食べたいもの食べちゃいましょう爆笑は~い


健康に美しくダイエットキラキラ


最後までお読みいただきありがとうございます流れ星