痩せた~い、体重減らしたいって貴女、貴女が減らしたいのはほんとに体重なんですか?
ご訪問いただきましてありがとうございます
ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミデス
テレビ、雑誌などでダイエットを特集すると多くの方が真似をする
体重を減らしたいって思っている方、ほんとに多いんだなぁって思いますが
貴女が減らしたいのはほんとに体重なんですか?
この二人の女性見た目が全然違いますが、何と体重は同じなんですね
二人の違いは
体脂肪
向かって左の女性は体脂肪が30%で右の女性は13%なんですね
体重は同じなのに見た目がこんなに違う
違いは筋肉量と脂肪の量です
同じ体積だと筋肉は脂肪より重く
筋肉が着いた身体は見た目、各部分は引き締まり細いのですが
体重自体は重くなります
体重だけチェックしていては自分の理想の身体ににはならないかもしれません
減らすべきは体重ではなく体脂肪なのです
(ただし女性の極端な体脂肪減少はホルモンバランスを崩す可能性があるので減らしすぎには気をつけて
)
ダイエットしたくて運動を始めると最初体重が増えることがあります
食べる量や内容が変わっていなければ
その体重増加は筋肉が着いてきた証拠なのです
なのに「運動して太った」って方がいらっしゃいます
そして体重計を見て落ち込み運動を止めてしまう
すると体重が減るんですね
「運動しない方が体重減った」って喜んで運動止めちゃう方がいるんです
ダメだよ~
運動止めたら筋肉が落ちて体重は減るんですよね
本当に減らすべき体脂肪が
筋肉が着いてきて減るはずだったのに
もう減ることはありません
残念⤵
食事制限してダイエットされても同じ事が言えます
運動を取り入れずに食事制限すると筋肉の材料が減り筋肉が減っていく
すると体重はダウン⤵
脂肪も多少は減るかもしれませんが
減った体重の大部分は筋肉なんですね
なので食事制限だけで体重を落とすと代謝が下がり体重は減っても
身体の中身は筋肉が減り太りやすい身体になり
しばらくするとまた体重が増える
リバウンドします
食事制限だけでダイエットするのはだから良くないんです
そうなんだ
筋トレを取り入れて筋肉を減らさないよう
出来たら増やしながら中から変えていく方法がたぶん理想の身体に近づく近道だと思います
後もう一つ理想の身体に近づく為には着ける筋肉のバランスも整えましょう
以前の記事にも書きましたがバランスのよい身体は不調改善効果もありますが
もちろん見た目も良くなります
やったね
お腹ぽっこり解消、垂れたバスト、ヒップを解消には筋肉バランスも大事です
理想の身体に近づきリバウンドしない身体にするためには
体重を減らすのではなく
良いバランスで筋肉をつけて代謝のよい身体にする事が大切です
今度10月27日(金) 滋賀県野洲市総合体育館で健康で美しくなるためのダイエットセルフケアセミナーやります(女性限定)
ご興味あるかた、Facebookかメッセージをダイエットについて聞きたい事と一緒に参加表明コメントください
待ってるよ❤
美しくなることは痩せる事ではないかもしれませんよ
貴女に綺麗と美しくを提案します
最後までお読みいただきありがとうございます

