さとう式リンパケアでは、リンパ液は流しません
ご訪問いただきましてありがとうございます

ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事フジモトヒトミデス

私、フジモトヒトミは今年2月にさとう式リンパケアインストラクターになりました
さとう式リンパケアとは
名古屋にある歯科医の佐藤青児先生が考案された美容健康法で
もともとは佐藤先生が顎関節症治療のために考えられ
それが身体のいろいろな不調や美容にも良いと進化してきた方法です
リンパケアって聞くと一般的にはリンパ液を流すマッサージを想像する方が多いと思いますが
さとう式はリンパ液は流さず自分の力で流れるようにしていく方法です

そのためには
痛みのあるところをグイグイ押したり
硬くなってる筋肉を揉んでみたり
ストレッチで引っ張ったりはしない
押さない、揉まない、引っ張らない方法
フワッと柔らかい状態にして筋肉を緩めるのがさとう式です
フワフワ

そして筋肉ポンプでリンパ液を流れるようにしていく
自分の力で流れるようにサポートをします
押したり揉んだりして無理矢理流しても根本解決ではないし
筋肉を痛めてしまう事もあります
危ないよ

さとう式は根本解決してリンパ液が自分の力でしっかり流れ細胞一つ一つに
栄養と酸素を運び、老廃物や二酸化炭素を排出
身体を元気に若々しく生き生きさせていく方法
なのでいろんな不調が良くなるのです

さとう式は施術を受ける方法と自分で出来るセルフケアという方法があります
滋賀県野洲市 隠れ家サロン Bless で施術、セルフケアレッスンやっています
リンパは流さず流れるようにしていく

最後まで読んでいただきありがとうございます
