ダイエットのために筋トレしてる方も多いと思いますが筋トレする前に大事なことちゃんとやってますか?


ご訪問いただきましてありがとうございますルンルン


ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミデスおねがい


普段スポーツクラブでマシンの使い方などを指導しているのですが


そこで気になるのがフォームの悪さであります


肩が巻き、肩甲骨が前に引っ張られてる状態でいくら広背筋を鍛えようとしても


広背筋は使えず鍛えられません


それどころか首や肩に力が入り、首や肩を痛める原因になることも


肩が巻いていると広背筋だけでなく大胸筋も可動域が少なくなりしっかり鍛えられません


まず鍛えるには巻き肩を直し広背筋や大胸筋が正しく動くようにしなければいけません


トレーニングする前にはまず姿勢を整える


ターゲットの筋肉が正しく動くようにしてからトレーニングしないと


姿勢はますます悪くなり、筋肉を痛める原因になることも


綺麗になりたい、健康になりたいと筋トレしてるのにどんどん悪い状態にならないよう


姿勢整えましょう


そのためには筋肉を緩め正しい位置に戻す


緩め方は簡単です


軽くその筋肉に触れて呼吸や軽く揺らす


そんなことで緩むの?


やり方を教えて欲しいって貴女


滋賀県野洲市、野洲総合体育館で

8月25日(金)筋肉を緩めるセルフケアセミナーやります

興味あるって方 Facebookかメッセージもしくは

softsen64hit@gmail.com  までコメントくださいニコニコ待ってます


正しい姿勢でトレーニングして健康に美しくキラキラ


最後まで読んでいただきましてありがとうございます流れ星