暑くなってきましたが貴女はちゃんといい汗かいてますか?
ご訪問いただきましてありがとうございます

ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミです

そもそも汗には緊張や興奮からアポクリン腺から出る汗と
体温調整のためエクリン腺から出る汗があります
これから暑くなり体調調整のため出る汗はこのエクリン腺から出る汗です
脳は熱に弱く暑くて体温が上がると危険なので体温を下げるために
汗が出てその汗が蒸発するときに体温を奪いっていきます
そうなんだ

なので本来汗はサラッとしていてすぐに蒸発し
弱酸性で細菌が繁殖しにくいためあまり臭ったりしないのですが
最近はエアコン等を使い汗をかかない生活を送る方も多くなり汗腺が衰え
いざ汗をかかないといけない状態の時に汗をかけなくなっている方が多いようです
汗かけないの?

そんな方の汗悪い汗と言われて大切なミネラル分を含んだアルカリ性でベタベタした感じ
そしてその汗はなかなか蒸発せず細菌が繁殖しやすく臭ってきます
蒸発しないので体温は下がらず熱中症になったり
身体は大量の汗を出し体温を下げようとしと脱水状態になったり
大事な成分を排出するため身体はミネラル不足になりダルさや疲れを感じ夏バテ状態に
なんて身体にとってはとても危険な状態になります
怖い

こんな事にならないようちゃんと良い汗をかける身体にする
暑い夏無理してエアコンを我満するのは良くないですが
温度の下げすぎには注意して
スポーツ等して汗をかけるような身体にしていったり
お風呂等で湯船につかって身体を温め汗をかく
お風呂上がりにはちゃんと汗が出るようにタオルで軽く拭きながら風にあたり徐々に体温を下げていく
この時に急にエアコンのきいた寒い部屋にいくのは厳禁です
汗をかけなくなってしまうので気を付けましょう
は~い

汗をかいた時にはこまめに水分補給も忘れずに
ちゃんと水分取ってね

水分補給の仕方や汗についてはまだまだお伝えしたい事がありますが、それはまたの機会に
楽しみにしていてね

いい汗かいて暑い夏を乗りきりましょう

7月14日(金)に無料セミナーやります
今回はリクエストのあったダイエットについて、膝の痛みについてお話します
ご興味おありの方はFacebookかメッセージもしくは
softsen64hit@gmail.com までコメントください
待ってます

正しい知識で元気で健康に

ご訪問いただきましてありがとうございます
