BODY INNOVATION 代表のボディバランスクリエイター高田力先生主催の実践を見据えた栄養ワークショップに参加して来ました
ご訪問いただきましてありがとうございます

ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミです

今の世の中、糖質制限、ダイエット、プロテインなど膨大な栄養情報に溢れている
その多くの情報に惑わされる事なく
栄養の原理原則を「識る」
そして、それを生かせるように3つのテーマ
「アスリート ダイエット 肥満」
を人の身体の仕組みから食品、そしてそれをデータから紐解き
実践で使える栄養学について勉強してきました
講師は管理栄養士、健康運動指導士、栄養コンシェルジュの廣瀬直樹先生
今日のワークショップの内容は実践で使える
というのがポイントで
栄養の本質から「食品の栄養学」と「身体の栄養学」を学び
巷に溢れる膨大な食品の情報量からその方の目的や体質に合わせた内容を伝えるため
ダイエットや肥満解消のポイントを栄養と運動の2つの点から
アスリート等の身体作りの場合は食べ方、内容が全く違う事などについても教えていただき
最後は生活習慣病について病気別に食事管理アドバイスのポイントを学びました
廣瀬直樹先生のお話はとてもわかりやすく引き付けられる内容で
驚きと納得の連続で
3時間があっという間でした
楽しかった

私も来月にセミナーを開催するのですが
その時にぜひお伝えしたい内容がたくさん学べました
アウトプットさせていただきますので楽しみにお待ちください
楽しみにしててね

最後に皆さんで写真撮影
廣瀬直樹先生ご一緒させていただきました皆さんありがとうございました
お疲れ様でした

そしてこのワークショップを主催してくださった高田力先生本当にありがとうございました
来月、自分の身体について考える無料セミナーやります
日時 7月14日(金) 10時~11時30分
場所 野洲市総合体育館 会議室
ご興味ある方
Facebookかメッセージもしくは
softsen64hit@gmail.com までコメントください

(聞いてみたい事あれば一緒にコメントくださいね)
最後まで読んでいただきましてありがとうございました
