太い脚どうしたらいいの?




ご訪問いただきましてありがとうございますルンルン


ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事
フジモト ヒトミですおねがい


下半身が気になるって女性の方多いんじゃないですか?


下半身太りはやはり男性より女性に多く


その理由は昔は


男性は狩りをするためエネルギーをすぐに使える内臓近くに貯め


女性は家を守るのにゆっくりエネルギーを使うため皮下脂肪として貯めるよう


遺伝子に組み込まれているようですプンプンそうなんだ


特に女性の下半身には使う脂肪ではなく


貯めこむ脂肪が多くつくので、なかなか落ちないのですね


それでも、細くなりたいですよねチューなりたい


だったら、まず自分がどのタイプで太っているのか知る必要があります


まず一番多いのが


水太りアセアセ


日本人女性の70~80%がこのタイプで


むくみがあり、太ももやお尻の脂肪を摘まんだ時に痛みがあるのはこのタイプキョロキョロ


原因は


塩分や糖分の取りすぎ
運動、筋肉不足やお酒好きなど


塩分を多く取ると薄めようとして身体に水分が貯まる


糖分も水分とくっつきたがる性質があり
特に夜のお風呂上がりのジュースやアイスなどはかなり危険です爆笑食べちゃう


運動、筋肉不足はむくみの原因になりリンパ液は筋肉のポンプ作用で始めて循環します
そのため筋肉ポンプが上手く作用しないとむくみます


お酒は利尿作用がありますが水分が排出され過ぎると身体は危機を感じ水分を貯めようとします


だからむくむから水分取らないとかえってむくみの原因になるかも知れないので気をつけてくださいねびっくり水分取らないといけないんだね


次に


脂肪太りアセアセ


脂肪太りは下半身だけでなく全身につきます
食べ過ぎる事が多かったり、子どもの頃からぽっちゃりさんはこのタイプかな


原因はやはり


食べ過ぎ、運動不足ショボーン


しっかり噛んでゆっくり食べて、食べ過ぎないよう気をつけて、運動も苦手かもしれませんが出来る事からやってみましょう
先日のドローインウォーキングとかいいかもしれませんねウインクそれなら出来るかな


最後に


筋肉太りアセアセ


昔から運動していてガッツリ筋肉がついている方


原因は


骨盤の歪みや間違った筋肉の使い方で無駄な筋肉がついていたりするチュー無駄肉


歩き方なども内股歩き等をして使い方を間違うと脚の外側に筋肉が着き太くなってきます


特徴は


筋肉が硬い状態になっている
これは筋肉に老廃物などが入り込み上手く排出出来ない事でガチガチに硬くなっていますびっくり固い筋肉


解消方法は筋肉をケアして筋肉の中に留まっている老廃物を排出して硬い筋肉を柔らかくする


リンパケアは筋肉を柔らかく老廃物、排出するのに、とても有効ですよ


施術、今なら


滋賀県 野洲市で


1時間 5000円で受けてます


hitoomeaifull@yahoo.co.jp   まで


ご興味ある方いらっしゃいましたらコメントくださいね


下半身痩せ出来ましたか?


美しく健康にラブラブ


最後まで読んでいただきましてありがとうございます流れ星