ご訪問いただきありがとうございます

ダイエットサポーターのひーちゃんです

貴女は血糖値の事知ってますか?
昨日は糖質制限ダイエットについてお伝えしましたが
その時に血糖値の急上昇が良くないって伝えましたが
今回はもう少し血糖値についてお伝えしますね

先日、糖尿病のお医者さんの西田先生とさとう式リンパケアの佐藤先生のコラボセミナーに参加してきました


糖尿病と血糖値は密接な関係があるのは皆さんご存じだと思いますが
糖尿病予防はダイエットにも繋がると思いお話を聞いて来ました

血糖値をコントロールしているのは膵臓ですが
血糖値は高すぎても低すぎても良くなく一定にするため働いています
膵臓は糖質だけでなく脂肪やたんぱく質の分解のための消化酵素を出す役割もしている働きものです

日本人の膵臓は元々弱く欧米人のように強くないので
低炭水化物ダイエットで極端に糖質制限して高脂肪食を取ると
糖質制限で低くなった血糖値を一定に保つために働き
脂肪を分解するのに働き
疲労した膵臓は働きが悪くなり

結果、糖尿病になりやすくなります

後、夕御飯の遅さも膵臓が休む時間を少なくしてしまいます

出来れば夕御飯は7時までに取るのが良いそうです
しかしそれはなかなか難しい方が多いですよね

糖尿病になると食事の量は1400キロカロリーしかとれなくなるようです
1400キロカロリーは3才時の摂取カロリーと同じそうです
一生、それだけしか取れなくなるなんて
かなしい

ですよね
海外セレブ達に流行っていると言うダイエット方法も
体質や体格が違う日本人には合わない事も多いかもしれませんね

糖質制限ダイエットするときは気をつけてくださいね

貴女は自分にあったダイエット方法が出来ていますか?
貴女との出逢いに感謝
最後まで読んでいただきありがとうございます
