誕生と死の間(あいだ) | hitonotoumadeのブログ

hitonotoumadeのブログ

60歳→65歳→ついに『75歳のブログ』

「生」と「死」は、対極にあるが、実は同じもの?

生きるということは、死んでいくことだと、前に書いた。

細胞レベルの話だが。

 

生まれた瞬間から、死ぬ瞬間までの間が「生」である。

では、胎児の時代は? その前は?

逆に、死んだ後の時間は?

私は、まったく信じていないのだが。

 

辞書で調べてみる。

生とは、生物が、生物として存在し得る「ゆえん」の

本質的な属性として、栄養摂取・感覚・運動・生長・増殖

のような生活現象から抽象される一般概念。 難し過ぎる。

つまり、端的に言ってしまえば、栄養摂取などの「生きて

いくのに」必要な活動を総称して「生」という・・・

くらいなことだろう。

 

完全変態の昆虫が、卵として生まれ、孵化して幼虫となり、

蛹(成虫として生きていくための準備)を経て成虫となる。

 

学問としてではなく、我々の実感としての、「生き物として

生きている期間」はと言えば、成虫の期間だと思う。 蠅で

言えば、人間の生活空間を飛び回っている期間だろう。

 

では、人間の場合は、外界に出て来た時からか?

うん、そうだね。 胎児も自分で生きているのだが、命綱は

全面的に母親が担っている。

 

生と死は、紙一重であり、時に、表裏一体である。

そして、「生」は一瞬で「死」に至るけれど、

「死」が裏返ることはない。

 

時々、裏返る話を聞くけれど、それは奇跡ではない。

人間が、まだ本当の死を知らないだけなんだと思う。