おはようございます。

2月19日(水)

ブログ毎日投稿19日目



時刻は只今、朝5時!

普段より少し早い時間。

本日は4時におきましたー



とゆーのも、

早朝より出張で神戸へ

6時には出発〜\(^o^)/

はや〜い!

絵文字は元気よくバンザイ

してますが、眠いです(笑)



気合いだーーーー!!(笑)

とはいえ、

今週は、週6で毎日どこかの

場所で保育をしてる。

子ども達と過ごしてます。



体力は正直いります(苦笑)

命を預かるお仕事。

気も張ってます。



頼りにされて、お仕事できる。

これも信用。

当たり前じゃなく有難いですよ。

感謝です✨



さてさて、昨日ですね。

嬉しいことがありました。



兄のアレが(文字にしない)

検査結果で、少し小さくなってたんです。

やったー!!!

めちゃくちゃうれしー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪



今日、初めてブログを読んで下さった方。

ありがとうございます❣️

「なんの話?」ですよね。


この記事を読んで頂けると流れが

わかります。



「闘病生活」

この言葉も重くて文字に書くと

余計にしんどい言葉。



兄は、病気発覚以来、以前より

少し痩せてます。しかしながら、

認知症介護をしてます。

見た目は元気です。



病気の兄に任せて、妹は意地悪?

ちゃいますちゃいます!

私も手伝ってますよ(^◇^;)



兄の生きる力なのです。

母への感謝の気持ちですね。




笑って介護してる兄は凄いです❗️

産んでくれて、育ててくれた母へ

「最後まで俺がみる!」

「だから俺が先にいくのは自分を許せない」



生きる使命なんですね。

だから、私も

やることを取り上げたりしないのです。



いつ見ても2人は朗らかに笑ってる。

優しい笑顔。

この記事の写真のように。




過去記事でも何度も家族のことを

書いてきました。



周りの方に心優しい応援をして頂き、

私のは頑張ってこれました。

本当に感謝です❤️



日々、命と向き合い毎日を大切に

1番頑張っているのはです。



今思えば、兄の几帳面な性格

アレを呼んだのかも?

知らんけど…



まあ考えても仕方がない!

とにかく、

毎日感謝して前を向く!

今、出来ることでがんばろー!



兄と母と亡き父のおかげで、

私は命の尊さをあらためて

大切に感じてます✨



今!妹の私が出来ることは、

2人と一緒に一日一善!!!

「笑う」こと。


爆笑を目指してます(笑)

(๑>◡<๑)


それと、

「おはよう」

今日のように朝が早い仕事の日は

「ただいまー」

「おやすみー」



挨拶をすること。

これも当たり前じゃないんです。

丁寧に大切に感じてます✨

元気で挨拶を交わせることも

感謝です。



今日のブログで伝えたいこと。

根拠のない自信が勝つ!



私は、とにかく毎日笑ってます。

兄と母と笑ってます。



兄のアレが大阪に引越してきて

検査結果の度に少しずつ小さく

なっているのはなぜかと考えたら

コレしかないんです。



笑ってる\(^^)/

そして、

コミュニュケーションの時間を

大切に作ります。



笑うに勝るものはない!

根拠のない自信ですが、

信じてます✨



笑って、楽しんで、感謝する。

これを私は貫きます٩(^‿^)۶



兄は昨日、明るい表情で

「大阪万博は行ってみたい!」

うわぁー!ステキ✨

気持ちが前に向いてるやんかー



よしよし!!!

私は毎日笑い続けます!

仕事でも子ども達と笑います。



表情は今の心が現れます。

感謝して今日も顔晴ろー❤️



いつもブログを最後まで読んで頂き

本当にありがとうございます🙏