hito20実行委員会の予定
【3月】
11日(日)午後hito時20分 hito20公式記録会@駿府公園フラワーコース
テレビ静岡 テレしず通りパロパロ
3月の公式記録会やったよ☆
今日は3月11日。
みんなで支えあいの気持ちを確かめあう日です。
時折冷たい風が吹くものの陽射しはすっかり春模様
フラワーコースのもきれいです
そんなフラワーコースに今日はボーイスカウトの
ボーイズたちが遊びに来てくれました
hito20の動画はhito手不足のため撮れませんでしたが
ペアの相手を変えて何度もコースを行ったり来たり、
なかなか元気なボーイズたち。
よくよく話しを聞いてみるとボーイスカウトで植えた
フラワーコースのを見にきたとのこと。
た、たしかによく見てみるとボーイスカウトって書いてある。
なんてハートフルなボーイズ(&ペアレンツ)たち。
をするhitoは心清きhito。
いつまでもその心を忘れないでね。
ぼくも応援しているよ!!
??????????
みんなで支えあいの気持ちを確かめあう日です。
時折冷たい風が吹くものの陽射しはすっかり春模様
フラワーコースのもきれいです
そんなフラワーコースに今日はボーイスカウトの
ボーイズたちが遊びに来てくれました
hito20の動画はhito手不足のため撮れませんでしたが
ペアの相手を変えて何度もコースを行ったり来たり、
なかなか元気なボーイズたち。
よくよく話しを聞いてみるとボーイスカウトで植えた
フラワーコースのを見にきたとのこと。
た、たしかによく見てみるとボーイスカウトって書いてある。
なんてハートフルなボーイズ(&ペアレンツ)たち。
をするhitoは心清きhito。
いつまでもその心を忘れないでね。
ぼくも応援しているよ!!
??????????
リビング静岡に載りました☆
長い冬も終わりに近づき、春の足音が聞こえ始めた今日この頃。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
寒い冬に屋外モノは・・・ということがあるのかどうかはともかく
2012春、取材シリーズ第1弾として静岡リビングさんに
掲載していただきました。
ありがとうございます。
タイトルは
楽しいご当地競技&ゲーム
地元愛で熱く盛り上がる!
記事はこちら↓
うんうん、いいですね
暖かくなったことだし、みんなで支え合いましょう
そして、なにげにhito20の隣の記事を見てみると
お~~っと、こちらは
新世界基準競技第2弾、みかんの皮とばし
ではあ~りませんか。
実はみかんの皮とばしもhito20実行委員会が
ちょびっと絡んでおったりするわけでございます。
小春日和のなか、いつでもどこでもできる
hito20をやるもよし、みかんの皮とばしをやるもよし。
やってみたら写真でも動画でもいいので、ぜhitoも送ってください。
ブログで紹介させていただきます
hitomoji20@gmail.com
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
寒い冬に屋外モノは・・・ということがあるのかどうかはともかく
2012春、取材シリーズ第1弾として静岡リビングさんに
掲載していただきました。
ありがとうございます。
タイトルは
楽しいご当地競技&ゲーム
地元愛で熱く盛り上がる!
記事はこちら↓
うんうん、いいですね
暖かくなったことだし、みんなで支え合いましょう
そして、なにげにhito20の隣の記事を見てみると
お~~っと、こちらは
新世界基準競技第2弾、みかんの皮とばし
ではあ~りませんか。
実はみかんの皮とばしもhito20実行委員会が
ちょびっと絡んでおったりするわけでございます。
小春日和のなか、いつでもどこでもできる
hito20をやるもよし、みかんの皮とばしをやるもよし。
やってみたら写真でも動画でもいいので、ぜhitoも送ってください。
ブログで紹介させていただきます
hitomoji20@gmail.com
hitoフォト@星野村
hito20実行委員会灘支部、またやってくれました!
今度はなんと、福岡県八女市星野村でhitoフォト!!
八女市といえば、hito20実行委員会のある静岡市と同様に
お茶の産地として有名ですが、星野村と聞いてピンとくるhitoは
あまり多くはないのではないでしょうか?
今回hito20実行委員会灘支部メンバーが星野村に行ったのは
とあるミッションがあったのですが、その一環?として
世界平和へのメッセージ、hitoフォトをパシャリとしてきてくれました。
hito20実行委員会灘支部が星野村でしてきたミッションとは?
http://blogs.yahoo.co.jp/gwjnt607/1981498.html
いろんなことがあった2011年だからこそ、
どうしたら世界が平和になるかを
少し考えてみるのもいいですね。
灘支部のお二人、ありがとうございました☆
今度はなんと、福岡県八女市星野村でhitoフォト!!
八女市といえば、hito20実行委員会のある静岡市と同様に
お茶の産地として有名ですが、星野村と聞いてピンとくるhitoは
あまり多くはないのではないでしょうか?
今回hito20実行委員会灘支部メンバーが星野村に行ったのは
とあるミッションがあったのですが、その一環?として
世界平和へのメッセージ、hitoフォトをパシャリとしてきてくれました。
hito20実行委員会灘支部が星野村でしてきたミッションとは?
http://blogs.yahoo.co.jp/gwjnt607/1981498.html
いろんなことがあった2011年だからこそ、
どうしたら世界が平和になるかを
少し考えてみるのもいいですね。
灘支部のお二人、ありがとうございました☆
hitoフォト@台北&台南
11月に発足した、hito20実行委員会灘支部。
その灘支部長、なんて精力的なんでしょう。
台湾でhitoフォトやってくれました!
衛兵の交代式が行われる中正記念堂。
お次は、台南のとある・・・。
hitoフォトの台湾上陸は前回(2010年3月)に続き2回目ですが
いずれも親日の台湾のhitoたちが、意味もわからず!?
支えあってくれてホントにうれしいかぎりです。
ありがと~~~☆
hito20実行委員会灘支部、かなり行動派ゆえ、
今後さらなる活躍が期待できます。
このブログでも随時報告しますのでお楽しみに
詳しいレポートはhito20実行委員会灘支部のブログ↓を見よ!
http://blogs.yahoo.co.jp/gwjnt607/1708307.html
その灘支部長、なんて精力的なんでしょう。
台湾でhitoフォトやってくれました!
衛兵の交代式が行われる中正記念堂。
お次は、台南のとある・・・。
hitoフォトの台湾上陸は前回(2010年3月)に続き2回目ですが
いずれも親日の台湾のhitoたちが、意味もわからず!?
支えあってくれてホントにうれしいかぎりです。
ありがと~~~☆
hito20実行委員会灘支部、かなり行動派ゆえ、
今後さらなる活躍が期待できます。
このブログでも随時報告しますのでお楽しみに
詳しいレポートはhito20実行委員会灘支部のブログ↓を見よ!
http://blogs.yahoo.co.jp/gwjnt607/1708307.html
hito20実行委員会灘支部発足☆
やった~~
hito20実行委員会に支部ができました☆
hito20実行委員会灘支部(神戸)!
hito20実行委員会灘支部のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/gwjnt607/MYBLOG/yblog.html
灘支部副支部長の地道な聞き取り調査によると
関西は意外に「知ってる」とか「聞いたことある」という反応が多い、とのこと。
OH!
やっぱり、ポイントポイントで全国ネットに出てるので、
認知度だけは着実に上がっている様子。
ありがたいことです
そして今週日曜、4日には六甲山頂でhito20をやってくれるとのこと
日時 12月4日(日) 13:00~
場所 六甲ヒルトップギャラリー
http://hilltop-g.com/hilltoptitle.html
参加 無料
どえりゃあ寒いらしいですけど、hito20で支えあえば
寒さも吹き飛ぶ、はず・・。
関西地方のhitoは六甲山町にGO!
hito20実行委員会に支部ができました☆
hito20実行委員会灘支部(神戸)!
hito20実行委員会灘支部のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/gwjnt607/MYBLOG/yblog.html
灘支部副支部長の地道な聞き取り調査によると
関西は意外に「知ってる」とか「聞いたことある」という反応が多い、とのこと。
OH!
やっぱり、ポイントポイントで全国ネットに出てるので、
認知度だけは着実に上がっている様子。
ありがたいことです
そして今週日曜、4日には六甲山頂でhito20をやってくれるとのこと
日時 12月4日(日) 13:00~
場所 六甲ヒルトップギャラリー
http://hilltop-g.com/hilltoptitle.html
参加 無料
どえりゃあ寒いらしいですけど、hito20で支えあえば
寒さも吹き飛ぶ、はず・・。
関西地方のhitoは六甲山町にGO!
今年もみかんの皮とばしをやったよ☆
キミは覚えているか?
昨年藤枝市で誕生し、瞬く間に世界中に配信された
あの新世界基準競技第2弾。
みかんの皮とばし。
今年は19日(土)に予定されていた、
一般参加の部が荒天のため中止。
昨年の第1回世界大会では36.58mの世界記録が飛び出し
会場全体がどよめいたのですが、今年もある意味
去年を上回る戸惑いにも似たどよめきが会場を包みました。
何故ならば、このhito?たちが対決したからです。
藤枝の情熱戦隊Fレンジャーと
焼津の国文戦隊魚(ぎょ)レンジャー。
え~~~~、対決の詳細は割愛しますけど、
こうして地元のhitoたちが、どんな形でもいいので、
新世界基準競技を継続してもらえるのは
立ち上げに関わったhito20実行委員会としても嬉しい限りです。
来年はぜhitoも多くのhitoたちに藤枝産のみかんを食べ、
皮を飛ばしてもらいたいです。
昨年藤枝市で誕生し、瞬く間に世界中に配信された
あの新世界基準競技第2弾。
みかんの皮とばし。
今年は19日(土)に予定されていた、
一般参加の部が荒天のため中止。
昨年の第1回世界大会では36.58mの世界記録が飛び出し
会場全体がどよめいたのですが、今年もある意味
去年を上回る戸惑いにも似たどよめきが会場を包みました。
何故ならば、このhito?たちが対決したからです。
藤枝の情熱戦隊Fレンジャーと
焼津の国文戦隊魚(ぎょ)レンジャー。
え~~~~、対決の詳細は割愛しますけど、
こうして地元のhitoたちが、どんな形でもいいので、
新世界基準競技を継続してもらえるのは
立ち上げに関わったhito20実行委員会としても嬉しい限りです。
来年はぜhitoも多くのhitoたちに藤枝産のみかんを食べ、
皮を飛ばしてもらいたいです。
11月の公式記録会やったよ☆
Tシャツでも過ごせる秋晴れの中
11月のhito20公式記録会やってきましたよ~。
ところで、hito20公式記録会オフィシャルコースである
駿府公園フラワーコースは将軍徳川家康公が隠居した
駿府城址にあるんです。
今日はその駿府公園フラワーコースをチラ見させちゃいます。
どうですか、このhito影まばらな駿府公園。
でも、これでも今年2番目のhito出です
hito20実行委員会スタッフは、今日すげーhitoいる!!!と
かなりテンションが上がりました
そんな中、今日のhitoは静大BoyとオリンパスGirlの
チーム・オヤビン大好き。
はいは~い、支えあって~~。
(ただ今レクチャー中)
位置につけて、よーい、スタート
草木の影から遠巻きに眺め、決して参加しない市民性の静岡において
オヤビン大好きペアは、静岡人にも関わらずやる気
きっと何をしても楽しい年頃なのでしょう
記録証明書、発行しま~す。
hitoフォトもパチリ。
さあ、来月12月からは寒さとの戦いになります。
願わくば、今日のように暖かくなってほしいの!
ま、支えあって、暖かくなろう!のということだね
11月のhito20公式記録会やってきましたよ~。
ところで、hito20公式記録会オフィシャルコースである
駿府公園フラワーコースは将軍徳川家康公が隠居した
駿府城址にあるんです。
今日はその駿府公園フラワーコースをチラ見させちゃいます。
どうですか、このhito影まばらな駿府公園。
でも、これでも今年2番目のhito出です
hito20実行委員会スタッフは、今日すげーhitoいる!!!と
かなりテンションが上がりました
そんな中、今日のhitoは静大BoyとオリンパスGirlの
チーム・オヤビン大好き。
はいは~い、支えあって~~。
(ただ今レクチャー中)
位置につけて、よーい、スタート
草木の影から遠巻きに眺め、決して参加しない市民性の静岡において
オヤビン大好きペアは、静岡人にも関わらずやる気
きっと何をしても楽しい年頃なのでしょう
記録証明書、発行しま~す。
hitoフォトもパチリ。
さあ、来月12月からは寒さとの戦いになります。
願わくば、今日のように暖かくなってほしいの!
ま、支えあって、暖かくなろう!のということだね
明日はhito20公式記録会だよ☆
毎月第2日曜恒例
hito20公式記録会
日時 11月13日(日) 午後hito時20分(1:20)
場所 駿府公園フラワーコース(静岡市)
参加 無料(参加者全員にステッカー、記録証明書を)
より大きな地図で hito20フラワーコース を表示
hito時くらいからのぼりを立てて待ってます
ヒトックマバッヂ・ガチャガチャも持ってきます。
12種類のコスプレヒトックマがおなたをお出迎え!
ここでブログ読者のhitoたちに情報。
来週19日(土)にまたもTV収録のオファーが来ています。
これまでTV収録は静岡ロケだけでしたが、今回は初の出張、名古屋。
まだ正式決定ではありませんけど、決まれば全国14局で放送されます。
ちゃんと決まったらまたお知らせしますね。
11月半ばですけど、明日はおでかけ日和のようなので、
お近くのhitoはどうぞ遊びに来てね☆
さてさて、今回はどんな記録会になるかな~☆
楽しみ、楽しみ
通りすがりのhitoにもステッカーをプレゼントするので
ぜhitoも遊びに来てね☆
hito20実行委員会のHPはコチラ。
https://sites.google.com/site/hitomoji20/home
hito20公式記録会
日時 11月13日(日) 午後hito時20分(1:20)
場所 駿府公園フラワーコース(静岡市)
参加 無料(参加者全員にステッカー、記録証明書を)
より大きな地図で hito20フラワーコース を表示
hito時くらいからのぼりを立てて待ってます
ヒトックマバッヂ・ガチャガチャも持ってきます。
12種類のコスプレヒトックマがおなたをお出迎え!
ここでブログ読者のhitoたちに情報。
来週19日(土)にまたもTV収録のオファーが来ています。
これまでTV収録は静岡ロケだけでしたが、今回は初の出張、名古屋。
まだ正式決定ではありませんけど、決まれば全国14局で放送されます。
ちゃんと決まったらまたお知らせしますね。
11月半ばですけど、明日はおでかけ日和のようなので、
お近くのhitoはどうぞ遊びに来てね☆
さてさて、今回はどんな記録会になるかな~☆
楽しみ、楽しみ
通りすがりのhitoにもステッカーをプレゼントするので
ぜhitoも遊びに来てね☆
hito20実行委員会のHPはコチラ。
https://sites.google.com/site/hitomoji20/home
武将がhitoに☆
い、い、いったいこのhitoたちは何者!?
hito20実行委員会芸能追っかけ部隊長から
戦国時代に「hito」が流行れば、戦国の世はなくなるかも…。
の一文と共に武将hitoフォトが。。。
いつの世も、支えあいなくして、hitoなし。
詳しくは↓を見よ☆
http://parapon.blog.so-net.ne.jp/2011-10-28-1
hito20 × 摩耶山リュックサックマーケット
お久しぶりのhito20実行委員会灘支部副部長より
hito20レポートが届きました
きょうもしてきました。
ただまたも雨模様…。
ゆうても前回お休みしたので、やってまいりました。
開催地で行われている「リュックサックマーケット」はいつも雨模様。
それでもみなの祈りが通じてか、何とか開催できました。
トップバッターは灘支部長とフィリピン人の助っ人と。
チーム名は「DORK」。英語で「あほ」という意味らしいです。
8秒59とまずまず。
お次はバリバリ関西テイスト満点でしたが、
野球よりサッカーというなぞのお方たち…。
「ごくろうさ真弓」という現監督へのエール?をこめたチーム名で、11秒19。
こんどはメンバーを代えて「メルヘンズINジャパン」さん。
猛烈なスピードで爆走してくれましたが、
肩が外れて、5秒81.でもこれは超追い風参考記録。
ただ仲の良さだけは、満点でした。
お次はリュックに出展されていたえ~感じのお2人。
規則にのっとって、ゴールしていただき、21秒25。
「どんぐりず」は参加することに意義があるという精神を体現してくれました!
そしてお連れの子供さんは灘支部長と10秒22。
「てんゆう」くんでした。
お~きに。
以上、灘支部副部長レポートはいかがだったでしょうか?
トラキチ二人の支え愛
hito20実行委員会は男同士の支え愛もhitoつのの形として応援します
こんな風に愛の形を確かめ合えるhito20。
ぜhitoもみなさんの街でもやってみてくださいね
hito20に関するお問い合わせはメールでお願いします。
hitomoji20@gmail.com
hito20レポートが届きました
きょうもしてきました。
ただまたも雨模様…。
ゆうても前回お休みしたので、やってまいりました。
開催地で行われている「リュックサックマーケット」はいつも雨模様。
それでもみなの祈りが通じてか、何とか開催できました。
トップバッターは灘支部長とフィリピン人の助っ人と。
チーム名は「DORK」。英語で「あほ」という意味らしいです。
8秒59とまずまず。
お次はバリバリ関西テイスト満点でしたが、
野球よりサッカーというなぞのお方たち…。
「ごくろうさ真弓」という現監督へのエール?をこめたチーム名で、11秒19。
こんどはメンバーを代えて「メルヘンズINジャパン」さん。
猛烈なスピードで爆走してくれましたが、
肩が外れて、5秒81.でもこれは超追い風参考記録。
ただ仲の良さだけは、満点でした。
お次はリュックに出展されていたえ~感じのお2人。
規則にのっとって、ゴールしていただき、21秒25。
「どんぐりず」は参加することに意義があるという精神を体現してくれました!
そしてお連れの子供さんは灘支部長と10秒22。
「てんゆう」くんでした。
お~きに。
以上、灘支部副部長レポートはいかがだったでしょうか?
トラキチ二人の支え愛
hito20実行委員会は男同士の支え愛もhitoつのの形として応援します
こんな風に愛の形を確かめ合えるhito20。
ぜhitoもみなさんの街でもやってみてくださいね
hito20に関するお問い合わせはメールでお願いします。
hitomoji20@gmail.com