代々木アンダーザライトでお逢いしてから、わかりやすく丁寧なお話とその素敵なお人柄ですっかりファンになってしまった、岸尚行先生。残念ながら現在では、TTのクラスのみとなってしまい、お逢いする機会もなくなり、それでは是非ヒトミヨガ でと、企画いたしましたところ、快くお引き受けくださり、感謝の限りです。

今年は全3回のシリーズコースです。が、1回の受講も可能です。
今から是非、予定に入れて頂き、ヨーガの学びを一緒に深めていきましょう。

 

日時:4月27日土曜 16時~18時 

1「瞑想」について

様々な瞑想法がありますが、ヨーガ、仏教では瞑想をどのように捉えているのか、を説明して頂きます。 

   7月20日土曜 16時~18時 

2「パンチャコーシャ」について

セルフコントロールとして、パンチャコーシャを現代的に説明して頂きます。

   10月5日土曜 16時~18時 

3日本仏教の再発見

本当はすごい日本仏教の再発見しよう、というテーマでお話して頂きます。

 

受講料全3回早割 5,000縁(振込)➕ドネーション 3月末までにお申し込みの方に限ります。返金不可

    都度払い  2,000縁➕ドネーション
定員:10名

場所:杉並区ヒトミヨガ お申し込みの方に詳細、振込先などご連絡します。

 

 

岸 尚行 プロフィール

山形出身 徳島在住 インド・リシケシでヨーガに出会う。 様々なタイプのヨーガを実践した結果、アーナサ、プラーナーヤーマ、ムドラー、バンダなどをバランスよく行うトラディショナルなハタヨーガに落ち着く。 ヨーガの根底にあるインド哲学を学ぶ一方、ミャンマー・タイの出家者から上座部仏教、チベットやブータンの僧から大乗仏教を学ぶ。 現在は、徳島に拠点を移しながらも、東京でのクラスを開催。 総合的なインド思想の理解による、ヨーガと仏教の融合を提供している

今日は魚座の満月、ムーンディ。

 

いかがおすごしですか?

ヒトミヨガ高尾山滝行まであと10日!

お知らせを見過ごしていた方。忘れていた方(笑)
お返事しそびれていた方。予定が未定だった方。

まだ滝場には入れます!(人数制限あり)

なんだか不思議な夏ももう終わり。

来年に向けて新しい自分を思い起こすためにも

高尾山僧侶の確かなガイドの元、心身を清めませんか?

初めての方もご心配なく。

入滝の丁寧なご指導が受けられます。

ピンと来たら、メッセージくださいね。

お持ちしております。

 

ヒトミヨガも10周年ですが、

 

ゴルフもほんと10年ぶり!にクラブを握った。

 

グローブもバイシクル用と化し、

 

帰りはなんだか左手に模様が!

 

それは撮ってないけど、

 

ご一緒していただいた友達のおかげもあって

 

楽しかった〜

 

ヨガのおかげか

 

10年ぶりなのに軸は取れてた(はず)

 

フェイスが当たり外れあるのは昔から。

 

うん!気持ちよかった!

 

と、帰宅したら中学時代の友人からゴルフのお誘い。

 

すごいね、このタイミング。

 

呼んでる?

 

呼ばれてる?

 

う〜〜〜〜〜ん。

 

実はゴルフがきっかけで結婚したのだ。

 

はは。

 

 

昨日はひっさしぶりのカオリ様のレッドクラスがありました。

(私にとって、ですが)

 

IYCで卒業って〜ラストのクラスぶりなので、3〜4年ぶり?もっと?

 

カオリ様は笑顔もものすごく可愛いけど、一番すごいのは一人一人の体をすごくよくみてくれて、それをずっと記憶しているところビックリマーク

 

 

 

(写真は勝手に拝借)

 

 

私のことも10年くらい前から知っていて、一緒にマットを並べていたのので特徴もよくご存知!

 

超気持ちよかった〜(って昔誰かプールで言ったね!爆  笑

 

けど来月から(いつまでか知らないけど)屋久島に行ってしまうの。

 

『それまではたくさん盗んでね〜』なんてまた、素敵なことをおっしゃる。

 

彼女が東京からいなくなるのはよてもさみしいけど、選んだ道はそれぞれ。

 

私もずっと東京にいるとは限らないしな〜と思った。

 

来月までたくさん会いたいな。

 

来月のヒトミヨガイベントにも来て欲しいな!ドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気を取り直し、

 

いただいたスイカで大好きな〜

 

 

 

雨上がりの〜♬ まだ明るいけどね

 

 

 

もう4日も経つのに、忘れられない一言で傷つている自分がいます。

 

珍しいこと。

 

でも、残っているから傷つついているんだね。

 

しかも二言連続で。

 

二言目の方に反応したら、すぐ謝られたけど。

 

一言目のほうは気づいているのか。

 

常日頃何気なく自分だって、きっと暴言吐いて傷つけてるんですよね。

 

ごめんなさい。

 

心から。

 

ヒトミヨガとヴィパッサナー瞑想、そして滝行!

 

決定しました!今年のヒトミヨガ高尾山滝行。

 

9月16日 土曜日 9月の連休初日です。

        (関係ある方もない方も)

 

今回はいつもはヒトミヨガでのヴィッパサナー瞑想も

 

高尾山で行う予定です。

 

高野山の静慈彰さんに高尾山で瞑想していただける。

 

とても素敵時間になると思います。

 

お早めにご予約くださいね。

 

 

5月〜9月のヒトミヨガスケジュール

 

5月  9日/23日(火曜日) 2時半〜ヒトミヨガ

  6日     (土曜日)      13時〜ヒトミヨガ

  14日  (日曜日) 14時〜ヒトミヨガ 16時〜ヴィパッサナー瞑想

                     (終了18時ごろ懇親会あり)

  20日/27/日 (土曜日)9時〜ヒトミヨガ

 

6月 3日 (土曜日)  13時〜ヒトミヨガ

  10日/17日/(土曜日)9時から〜ヒトミヨガ

  24日(土曜日)9時〜ヒトミヨガ 11時〜ヴィパッサナー瞑想

 

  ※平日は決定次第お知らせいたします。

 

7月 1日       (土曜日)9時〜ヒトミヨガ

   8日       (土曜日)9時から〜ヒトミヨガ

  15日       (土曜日)9時〜ヒトミヨガ 11時〜ヴィパッサナー瞑想

            14時ごろから ヒトミヨガ11周年突入&hitomi's BD

      22日       (土曜日)9時〜ヒトミヨガ

  29日       (土曜日)9時〜ヒトミヨガ

 

 

  ※平日は決定次第お知らせいたします。

 

 

8月は決定次第お知らせいたします。

 

9月 15日      ヒトミヨガ 第五回高尾山滝行 

 

 

9月の平日休日とも決定次第お知らせいたします。

 

 

 

皐月のヴィッパサナー瞑想@ヒトミヨガ

 

桜も散り、新緑が美しく、その香りも心地よい季節ですね。

 

2017年1月から開催している、高野山から真言宗の静慈彰さんをヒトミヨガにお招きしている瞑想会。

早くも5回目となりました。

初めての方も毎回ご参加の方も同じように受けられることができるのが魅力な静先生のヴィパッサナー瞑想。


前半はいつものヒトミヨガ(初心者の方、身体の固い方特に歓迎。もちろんマイソールスタイルもOK)後半にヴィパッサナー瞑想です。

 

 

お釈迦様が悟りを開いた瞑想法でもあり、話題のマインドフルネスの元となる瞑想が
ヴィパッサナー瞑想です。

呼吸を観察する(アーナパーナバスティ)を中心に、瞑想が初めての方でもわかりやすく、講座の後にご自宅でも練習を続けていけるガイド付きです。


さらにヨガのアーサナの後に行うことにより、心も身体も安定し、より深く充実した瞑想をすることができます。

いつも呼吸法や瞑想の練習をされている方も、全く初めての方でもご心配なく。

丁寧に優しくご指導いただけます。

 

 





講師:静慈彰(しずか・じしょう)
高野山真言宗僧侶 高野山大学密教学修士。
http://bodhi-tree.sakura.ne.jp/about.shtml

ヴィパッサナー瞑想について詳しく知りたいかたはこちらをどうぞ
http://bodhi-tree.sakura.ne.jp/meditation01.shtml

日時:5月14日 日曜日

   14時〜ヒトミヨガ
   16時〜ヴィパッサナー瞑想

(終了は18頃予定。途中参加途中退場も可能ですが、瞑想中はご遠慮ください)

参加費:ヒトミヨガから参加される方はチケット➕1,000縁〜
    (ヨガドロップイン 3,000縁)

    瞑想のみ参加の方は1,500縁〜➕

    ➕の部分は参加の方にご連絡します。

    ☆講座の後自分でも練習できる、わかりやすいテキスト付き

 

⭐️早くも次回予告!

  

  6月は新月の24日。新月は新しいことを始めるのにうってつけの日です。

  お初の方もお待ちしています。



🌟参加希望の方はお早めにご連絡ください。
ヒトミヨガ初参加の方には、ご連絡いただいてから場所などの詳細御連絡いたしま

す。お早めにお申し込みください

 

💫そしてそして、7月15日はベリースペシャル!

 ヒトミヨガ、ヴィパッサナー瞑想、ヒトミヨガ11年目突入〜&ちゃっかりマイバースディパーティなども同時開催いたします!今回は新しい試みもあるかもよ〜♪

詳細は追って。ご興味ある方じゃんじゃんお問い合わせ下さい。

 

ちょっと前になりますが、以前の同僚がお子様たちを連れて、

 

ヒトミヨガに来てくれました!

 

手前のお嬢様はバレエを習っていて、さすがママやお兄さんより柔らかいから〜

 

 

 

 

こんなポーズも〜

 

 

サッカーキッズのお兄さんは男子特有&サッカーキッズ特有の硬さもあり。。。

 

ママは初めてのヨガで若干緊張気味ながらも我が子に負けずに頑張ります!

 

(翌日のメールで、日頃運動不足の自分だけ筋肉痛だったとか。。。頑張って続けて欲しい〜〜〜)

 

 

その後は近くの善福寺緑地公園へ。

 

いつもながら、綺麗!

 

今年は日程がちょっと難しかったかな。

 

しかしながらお天気も良く気持ち良〜い🌞

 

 

 

キッズヨガ!特にサッカーキッズのためにの、ヨガ1年前から始めていましたが

 

中学生のお兄さんも来てくれて嬉しい!

 

続けていきます!

 

 

3月に続き、高野山から真言宗の静慈彰さんにヒトミヨガにお越しいただき、ヒトミヨガと出張瞑想会を企画いたしました。
前半はいつものヒトミヨガ(初心者の方、身体の固い方特に歓迎。もちろんマイソールスタイルもOK)後半にヴィパッサナー瞑想です。

 

 

お釈迦様が悟りを開いた瞑想法でもあり、話題のマインドフルネスの元となる瞑想が
ヴィパッサナー瞑想です。

今回は呼吸を観察する(アーナパーナバスティ)を中心に、瞑想が初めての方でもわかりやすく、講座の後にご自宅でも練習を続けていけるガイド付きです。


さらにヨガのアーサナの後に行うことにより、心も身体も安定し、より深く充実した瞑想をすることができます。

いつも呼吸法や瞑想の練習をされている方も、全く初めての方でもご心配なく。

丁寧に優しくご指導いただけます。

 

 





講師:静慈彰(しずか・じしょう)
高野山真言宗僧侶 高野山大学密教学修士。
http://bodhi-tree.sakura.ne.jp/about.shtml

ヴィパッサナー瞑想について詳しく知りたいかたはこちらをどうぞ
http://bodhi-tree.sakura.ne.jp/meditation01.shtml

日時:4月15日 土曜日

   9時〜ヒトミヨガ
   11時〜ヴィパッサナー瞑想

(終了は13時半頃予定。途中参加途中退場も可能ですが、瞑想中はご遠慮ください)

参加費:ヒトミヨガから参加される方はチケット➕1,000縁〜
    (ヨガドロップイン 3,000縁)

    瞑想のみ参加の方は1,500縁〜➕

    ➕の部分は参加の方にご連絡します。

    ☆講座の後自分でも練習できる、わかりやすいテキスト付き

 

⭐️早くも次回予告!

  5月は14日 午後2時から。午前がご都合悪い方もお気軽に。

  6月は新月の24日。新月は新しいことを始めるのにうってつの日です。

  お初の方もお待ちしています。

参加希望の方はお早めにご連絡ください。
ヒトミヨガ初参加の方には、ご連絡いただいてから場所などの詳細御連絡いたしま

す。お早めにお申し込みください