私、ラーメンは好きなんですけど、1杯食べるとお腹が苦しくなるので、あまり食べに行かないのです。
(コロナ禍前はラー博の会員にもなっていたけど…)
 
それに反して彼はラーメン好き。
あちこちにお気に入りのラーメン屋さんがあるらしく、最近は良く「ラーメン食いに行こうぜ」と連れ出されます。
 
私が1/3ほど残したものを彼が食べるので、小ラーメンや大盛りを頼まずに済みwin-winなのです上差し
 
 
最初に連れて行ってもらったのは青葉区にあるお店。

北海道ラーメン きむら初代 

横浜は家系ラーメンが多いので、こってり苦手な私にはキツイのですが、ここは大好きな北海道ラーメン!

 
運転しない私だけビールをいただいちゃいますイエローハート

 
◆味噌らーめん(¥850)
彼が頼んだ特製味噌らーめん(¥1100)は、これ+チャーシュー2枚、味玉、コーンが乗っていました。

 
麺は中太ちぢれ麺。もちもちしていました。
スープは意外とあっさりしていて、ちょっと物足りなかったので、卓上のおろしにんにくや辛味噌を入れました。

 
 

 

九州大分らぁめん たまがった 

神奈川新町にある本店に行きました。

駐車場はないのですが、サイクリング途中の人なども並んでいて常に行列は絶えません。

 
◆らぁめん(¥870)
博多とは違って大分はとろっとした豚骨スープ。

 
茹で方は普通にしました。
粉落としを頼む人って、通ぶって言いたいだけだと思ってしまう笑

 
別皿でチャーシュー、生青のり、ねぎ、うま辛味噌のトッピングを頼んだので、途中で味変。めちゃウマ!
替玉ありきなので、私でも完食できました(*´艸`*)

 
 

 

ら~めんBUBU 

茅ケ崎駅前にあります。

まさか平日の夜に茅ケ崎まで来るとは思いませんでした笑。

 
メニューは黒BUBU、赤BUBU、つけ麺、みその4種類。

 
女性客にはエプロンとゴムを出してくれる気遣いもラブラブ

 
太麺好きの私はつけ麺にしました。
あ、また私だけビールを飲んでいるのがバレるあせる
◆つけ麺(¥950)
麺の上に揚げ玉、ねぎ、海苔も乗っていて豪華。

 
スープの中にはお肉も入っていました!
ピリ辛&濃厚ですごく美味しかったです。
 
もちもちの太麺がたまらない~!
 
冒険をしない彼はいつも頼むという黒BUBU
マー油たっぷりの黒い豚骨ですが、味見をしたら全然臭くもくどくもない美味しいスープでした。
 
なんと、女性客には食後にスイーツのサービスも!
この日はバナナケーキでしたイエローハート
 
ちょっと遠いけど、美味しいし、店員さんも優しいし、女性客にも優しいので、再訪したいと思い、その場でLINEを登録して帰りました。
結構頻繁に限定メニューや、替玉・ご飯無料サービスのお知らせが来るので、LINE登録おすすめです♪
 

ら~めんBUBUラーメン / 茅ケ崎駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8