12/9はサッカー天皇杯の決勝戦でした。
Jリーグでは8位に終わったフロンターレですが、天皇杯は決勝まで昇り詰めました!
 
娘と2人で行く気満々だったのに、事前抽選でも先着でもチケットが取れず、リセールもなかなか出ず汗
 
Xで譲渡情報を探していたら、たまたま投稿したばかりの人がいたのでDMを送ったところ、定価で譲ってくれるとのこと。
相手の方から「詐欺や転売防止のために現地手渡しでいいですか?」と言ってくれたので、こちらも安心して現地に臨むことができました照れ
 
いざ、決戦の地、国立競技場へビックリマーク
 
無事にチケットを譲っていただきました。
優しい女性2人組だったので、おばちゃん「お釣りはいりません」と多めにお支払いしましたピンクハート
 
娘が遅れてくるので、コンビニでビールを買ってきて、階段で飲みながら待っていました笑
1本はタンブラーに入れて中に持ち込みます。
 
NEWDAYSの策略にまんまと乗っかって、肉の万世の「万かつサンド」も購入。
¥800もしたけど、まい泉より美味しかったです。
 
 
立ち見のゴール裏や距離のある3層(3階席)は嫌だったので、1層を譲ってもらえて本当にラッキーキラキラ
眼鏡を忘れたけれど見やすかったです。
 
 
糸師凛も連れてきました笑。
 
 
アーティストなどは来ませんでしたが、さすが決勝戦ともなるとイベント色が濃くて、わくわくします!
ピッチいっぱいに「頂上決戦」の巨大なフラッグが広げられました!
 
 
川崎フロンターレvs柏レイソル。
14時にキックオフです。
 
 
ゴール裏のコレオも両チーム美しいキラキラ
 
 
前半はこちら側に攻めてくるので、シュートシーンやCKを目の前で見るのを楽しみにしていたのですが、終始レイソルペース。
 
しかもバックスタンドはずっと西日が射していて、寒くはないものの眩しくて見づらい。
あまりにも試合が動かなくて(ビールのせいもあって)途中ウトウトしちゃいました爆  笑
 
 
両チームとも得点がないまま90分が終了。
延長戦でも決着がつきません。
日もどっぷり暮れてきました。
 
 
PK戦に突入。
場所がフロンターレ側になったので大歓声です。
相手が外して喜ぶと、こちらも外す。
こちらが外して焦ると、向こうも外す。
一喜一憂の攻防戦のまま、とうとう8人目はキーパー同士の戦いとなりました。
 
本日何回も好セーブを見せていたキレキレのソンリョンが最後も魅せてくれました!!
ソンリョンが止めて試合終了拍手拍手拍手
 
フロンターレ優勝!!
 
優勝が決まった瞬間の動画。
(娘と私の絶叫入り笑)
 
選手は疲れただろうけど、燃えたPKでした!
数年前のルヴァン決勝戦を思い出したわー。
 
 
表彰式、選手挨拶まで見届けました。
金ピカの天皇杯カブレラとドラゴンふろん太。
 
 
試合終了後は表参道に向かいました。
他の席で見ていたフロサポ親子と事前に祝勝会の予約をしていたのです!
 
 
地中海料理の「BACCHUS」
 

優勝おめでと~シャンパン

 
 
ピンチョス、パエリヤ、ピザ、アヒージョなど、親の支払いだと思って娘がどんどん注文しやがったあせる
(しかも最後は食べきれなくて残すし)
 
 
でも楽しかったし美味しかったので、まぁ良し。
今年は無冠に終わらなくて良かったです!
 
ACLもグループ首位通過したので、リーグ戦が始まるまでの楽しみができましたブルーハート