娘の仕事が休みの日、珍しく2人で横浜に飲みに行きました。
とりとんたん 横浜西口店
串焼きの自動販売機?
入り口どこ?
右の自販機がドアになっていました!
隠れ家のようなお店に一歩足を踏み入れると、すごく賑やかでびっくり!
まだ週の真ん中なのに、リーマン団体が3組も入っていて盛り上がっていました。(まー、うるさい笑)
かわいいランプは時間で色が変化。壁の鏡に映ると、ずっと奥まで続いているように見えてきれい

お通しは今や貴重となった茹で卵。
岩塩や藻塩など4種の塩でいただきます。

野菜串がウリのお店なので、見本をテーブルまで持ってきてくれます。
全部美味しそうなので、しそチーズとうずら以外、全種類頼んじゃいました!

ビールとジャスミンハイで乾杯



(私の娘なのにビールが飲めないという…)

満席だったのに、スタッフの皆さんがテキパキ動いていたので、お料理は一切待たされることもなく、一時間で食べ終わっちゃいました。
ドリンクが空きそうになるとすぐに「何かお飲み物お持ちしますか?」と聞いてくれるし。
こういうお店はストレスがなくて好き

うるさい団体客が一気に帰ったら、ようやく娘と会話できるようになりました笑。
そこからはスマホに入っている幼少期の写真を見て、しばらく盛り上がっていました。
たまには娘とサシ飲みするのもいいもんだ。
息子はハタチになってもお酒飲まなそうだし

(酒飲み遺伝子×下戸遺伝子なのでね)
とりとんたん 横浜西口店 (居酒屋 / 横浜駅、平沼橋駅、高島町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8