スシローのペロペロ野郎に続いて、Twitterでこんなお知らせを目にしました。

 

私の好きな「銚子丸」で、卓上のガリの中に電子タバコの吸い殻を捨てたアホがいたらしいムキー

しかも、被害に遭った店舗は良く行く都筑店!

 
 
これは大変!ということで、週末に早速食べに行ってきました。
久しぶりに行ったら、リニューアルして回転レーンがなくなっていました。(元々注文して握ってもらう方がメインのお店でしたが)
 
寿司を握る職人さんたちを囲んで、手前にカウンター席、奥にテーブル席。
もはやこれは回転寿司店ではなく、カウンター寿司店ではないか。
15時という中途半端な時間なので空いていました。

 
 
とりあえず生ビール生ビール気づき
 
 
まずは期間限定や数量限定ものから。
◆ブリヒラにぎり(¥396)
◆Happyバレン鯛ン・みゃび鯛¥528→¥308)
◆天然本まぐろ3カン(¥726)
この店はまぐろが旨いんよ。
 
 
◆金華しめさば炙り(¥209)
◆あじ(¥308)
◆天然本まぐろ中とろねぎ塩炙り(¥528)
追加で3皿。もうこれで十分。
 
 
ビールをおかわりしてしまったので、おつまみ。
◆すし屋のもつ煮(¥528)
味噌煮込みではなくさっぱり塩味で、好きな味!
 
 
これは絶対に最後に食べると決めていました。
Twitterで「寿司も食べられるプリン屋」といじられるほど話題になっているんです。
◆銚子丸オリジナル特製プリン(¥308)
しっかりめのプリンで本当に美味しかった!
 
 
息子にも何かテイクアウトしようとメニューを見て、太巻を注文しました。
この時、オーダーを受けたバイト君が新人っぽかったのね。
「会計は最後に一緒に」と言っているのに、オーダー表に氏名と電話番号を書かされたし、「出来次第お伝えします」と言ってくれたけど、なんか不安汗
 
 
太巻が出来上がるまで、ゆっくりお茶を飲んでいたのだけど、なかなか出来ません。
すると、タッチパネルからチリンチリン!とベルの音が鳴ってびっくりポーン
 
そういえば銚子丸は良くまぐろの解体ショーをやったりして、その場で欲しい人を募ったりしてたっけ。
 
タッチパネルの音と同時に、スタッフの方も大声で
今からまぐろをおろします!
おろしたてのまぐろはいかがですか~?
と呼び込みが始まりました。
そうそう、この感じ。まだ健在だったのね。
 
つられてポチッ(一応シャリ少なめ笑)
おろしたての中トロ1貫¥396はお得。
 
ついでにあら汁(¥154)も。
は~温まる~照れ
 
 
ビール2杯、お寿司7皿、その他3品。
いや~食べた!食べた!
 
中トロもあら汁も食べ終わり、17時を過ぎてウェイティングが出てきました。
(私が応援するまでもなく人気は変わらずでした)
 
しびれを切らしてレジの人に「ずいぶん前にテイクアウトを頼んでいたのですが…」と聞いてみると
 
「もう出来ています」

………真顔真顔真顔

やっぱりバイト君、忘れてたか…汗
 
 
海鮮太巻(¥950)は美味しかったようです。
恵方巻に比べたらかなりリーズナブル。
 
 
今日からひな祭りフェアが始まったので、ちらし寿司のテイクアウトでもしようかな。