地元ネタです。
 
6/17にオフプライスストア
Luck Rack(ラックラック)
ノースポート・モール港北店がオープンしました。
 
ショッピングモール内なので、売り場面積はコーナン港北インター店の1/10ぐらいに感じました。

 
 
7/10までセール中だったので、「¥2000以下の商品3点以上購入で20%OFF」を狙ってみました。
ん?以下?
普通「以上」じゃない?
 
高級ブランドやスポーツブランドも混在しているので、高いものはそれ以上値引きしたくないってことかな。
 
だだっ広くて掘り出し物探しが楽しかったコーナン店に比べると品揃えが乏しく、¥2000以下のものを3点も選ぶのは結構大変あせる
 
でも、実店舗で洋服を買う機会はなかなかないので、試着をしながら買ってきました。
 

 

【STYLEMIXER】
フェイクレザーフレアスカート
欲しいと思っていたフェイクレザーのスカートがあったのでこれは即決。
試着したらウエスト緩めだったけど、他はXSだったので、秋冬にニットをインして着ればいいかな。
 
お値段と生地のアップ
¥8778→¥1490 激安ハッ
 
 
 
【PROFILE】
長袖カーディガン
2年前に自己破産した神戸のブランド。
日焼け防止のために毎日長袖を羽織ってお散歩するのですが、最近は暑すぎるので薄手のものを新調。
 
¥13200→¥1490
本当にこの値段で売ってたとしたら、誰も買わなくない?
 
 
 
【Fun Fashion Future】
ボリュームスリーブ七分袖ブラウス
どうしてもあと1点が決まらず、値引き商品ではないものを選んじゃいましたあせる
 
襟の後ろはリボンになっています。
前後どちらでも着れそうですけど、後ろはセンターに縫い目があるのでやっぱりそのままがいいかな。
 
シワにならないポリエステルが一番。
¥1980 元値があった方がありがたみがあるけどね笑。
 
以上、3点で¥4510のところ(それでも安い)
20%OFFで¥3968でした気づき
 
 
コーナン港北インター店の記事はこちら下矢印
Luck Rackがメディアで取り上げられるたびにアクセスいただいています。
 
2年前は全国6店舗(関東は埼玉2店、神奈川1店)だったのに、今では店舗数も増えているようです。
でもなんで港北に2店舗もあるのだ?

【東京】

東急プラザ表参道原宿店(ポップアップ)
ミーナ町田店
【神奈川】

ノースポート・モール港北店
海老名ビナウォーク店
コーナン港北インター店
【千葉】

セブンパークアリオ柏店
ミーナ津田沼店
【埼玉】

大宮マルイ店(ポップアップ)
ららぽーと新三郷店
イオンモール川口前川店
【茨城】

イオンモールつくば店
【静岡】

松坂屋静岡店
【愛知】

名古屋名鉄百貨店
【大阪】

LINKS UMEDA店
ららぽーと和泉店
なんばマルイ店(ポップアップ)
リノアス八尾店
【高知】

高知大丸店

 

 
ノースポート・モールには4月に3COINS、5月にカルディも入ったので、ますます使い勝手のいいショッピングモールとなりましたラブラブ
 
 
隣駅の港北東急SCには「Standard Products」も入りました。
渋谷店の時と同様、店内一周しても別に買うものがなかったパターン笑。
 
都内に行かなくてもなんでも揃う地元LOVEハート