三軒茶屋で2時間待ちと言われる「和kitchen かんな」の天然氷のかき氷。メディアでも良く取り上げられています。
そのかき氷が待ち時間なしで食べられるお店があるんです。

 
池尻大橋駅からR246を三宿方面へ進み、納豆工房「せんだい屋」を右に曲がって数分。
タイ古式マッサージ&カフェ「アジアンブリーズ」
「かんな」の系列店で、学芸大学にもお店があります。
 
店頭にもかき氷のメニューが出ていました。
駅から約8分かかるので、人通りも少なく、知る人ぞ知るスポットかも。会社の冷房で冷えきった体も、ここまで歩いている間に温まったのでちょうどいい距離でした。
 
平日13時過ぎで客は3〜4組。
アジアン雑貨とインテリアで落ち着く店内です。
 
壁際のソファ席もくつろげそう。
かき氷は食べづらいので、普通のテーブル席を勧められました。
 
時間があったら小上がりの席でまったりするのもいいですね。
 
お目当てのかき氷は、通常メニューのほかに日替りメニューもありました。みんな美味しそうで迷う〜!
 
お昼代わりにかき氷を食べに来たと言ったら、「ランチ+ミニ氷を頼む方も多いですよ」と言われたので、じゃあ私もランチを頂いちゃおうかな。
ランチは夏にぴったりのタイ料理です。
 
食事が運ばれてくる前に、ナンプラーなどの調味料セットを持って来てくれました。
 
◆グリーンカレー(¥1000)
ごはん、おじや、ヌードルが選べたので、玄米ごはんのおじやにしてもらいました。
 
土鍋なので熱々で美味しい〜♪
ナンプラーをかけて味変を楽しみながら頂きました。
このあとかき氷も食べるので、ご飯は少し残しました。
 
そして私が選んだかき氷はこちら!
◆アジブリ限定ブラッドイチゴ(ミニ¥700)
ミニでも十分なサイズです。ふわっふわの氷の上にエスプーマされたカスタードクリームがかかっています。
 
くるりと回して器を見てみると小さい!
外側から食べると倒れるので、中央から食べて下さいとのこと。
 
そーっと真ん中からほじほじ。
もう少しで下層部のイチゴエリアに到達しそうになった瞬間、
崩れました!がーん!ガーン
 
どうしよう〜っとオロオロしていたら、店長さんらしき方が崩れた分の氷を足してくれました。2回目はうまいこと上層部を食べることができ、イチゴソース部分に達しました。
上のブラッドオレンジ部分は結構酸っぱかったので、イチゴの甘さにホッとします。
 
帰り際、スタッフの方が出口まで見送りしてくださり、マッサージの割引券をくれました。
平日だとランチ&ドリンク付きみたいです。
半休取って行ってみようかな。
 

アジアン ブリーズカフェ / 池尻大橋駅三軒茶屋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7