毎週月曜日は飲み会の日ビール
女友達が釣れなかったので(笑)久しぶりに夫と飲むことにしました。

四谷にあるスペインバル「オブラ」
夫と行く店はビールとワインがないとね。


店内は中央に大テーブルがどーんと置いてあって、周囲に2人テーブルが配置されています。
木製のテーブルと椅子がいい感じで、外国人もいたりしてバルっぽい。


すごく喉が渇いていたので、とりあえずビール。
◆ベクターペールエール(¥780)
自家製クラフトビール、うますぎる!ラッパ飲みでほぼ一気飲み(笑)
お通しのナッツが美味しかったです。


◆イベリコ豚のチョリソー&サラミ(¥780)
とりあえずの酒のあて。イベリコ豚のしょっぱさが割と好き。


◆鮮魚のカルパッチョ盛り(¥680)
左から真鯛、サーモン、アイナメ。
お刺身だとビールに合わないけれど、カルパッチョにすると途端にビールに合う一品に。
オリーブオイルがいいのかもしれません。


瓶ビール→生ビールと来て、グラスワインでも飲もうかと思ったら、案の定夫が「ボトルを頼もう」と言うので、一番安いのを頼んでみました(笑)

◆エル・ペスカイート レゼルバ(¥2500)
スペインのワインで、テンプラニーリョ100%。フルボディ寄りのミディアム。
普段はチリワインばかり飲んでいるので、テンプラニーリョはあまり口にしないけれど、これ好きだわ。
今度宅飲みにもスペインワインを採用してみようかな。


作るのに40分ほどかかるパエリアは、最初にオーダーしておきました。

◆イベリコ豚と夏野菜のパエリア(S¥1280)
一番小さいサイズにしたけれど、2人だと十分な量です。
ご飯の炊き具合、味付け、具材、全てが最高のバランスで、こんな美味しいパエリアを食べたのは何年ぶりだろう?というぐらい感激しました!
王道のシーフードにしないで、おすすめメニューのイベリコ豚をチョイスしたけれど、魚介のだしもたっぷりしみ込んでいました。


メインの上部を食べ終わったあとは、お楽しみのおこげタイム。
夫が嬉しそうにスプーンでこそいでくれました。
おこげはこれまた味が全然違って、香ばしくてたまらない美味しさ!


パエリアでだいぶ満足したけれど、ワインがまだ残っていたので、最後にお肉。

◆イベリコ豚のセレクトステーキ(¥1580)
ブロック肉をローストしたものをスライスしたローストポークで、中はふっくらジューシー。
脂身の多さが赤ワインにベストマッチ。
どんだけイベリコ豚食べてるんだ?ってぐらい、イベリコしばりの夜でした(笑)


四ツ谷スペインバル オブラバル・バール / 四ツ谷駅四谷三丁目駅麹町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.9