脂モノや塩分を取りすぎた翌日は、体がお野菜を欲します。

ヒトミです、こんにちは。

ヒトミって誰?って人はこちらからどうぞ

 

 

ヒトミの温泉グルメ日記は、ヒトミが行ってよかった美味しいお店、素敵な温泉(こちらはやや少なめ)を紹介しています。読んで、食べたい!美味しそう!入って見たい!を感じてもらえたら嬉しいです。 
 
ブログよりも早めに情報をアップしています。

 

そんなわけで、たっぷりのお野菜が取れるランチを食べに行ってきました。

 

image

 

CAFE&BAR 14

 

image

 

 

元々は上町で営業されていたカフェが移転されたのだそう。

シェフが一人で切り盛りされています。

 

CAFE&BAR 14の場所はどこ?

 

谷町六丁目の谷町筋から東側の空堀商店街の中の建物の2階にあるお店です。

ひっそりと営業されていて、場所を確認していったのに、さらっと通り過ぎてしまいました。

 

 

CAFE&BAR 14の雰囲気はどんな感じ?

空堀商店街から上を見上げると見えますが、窓にカーテンがかかっていてやっていないように見えます。でも、下に看板がでていたらやっている証。店内は、キッチンの周りにくの字にカウンター席、そしてテーブル席が窓際にあります。カジュアルでオシャレな雰囲気です。

 

 

ランチは1種類が日替わりになっているようです。

本日のランチ

image

 

惣菜盛り合わせとキッシュのワンプレートランチ 1,300円

パン・スープ付き

 

メインのワンプレートにはお野菜がたっぷり

 

image

 

全部で10種類はありそうなほどのお惣菜が、ギュギュっと詰め込まれています。

色鮮やか~~~

どれもほとんどお野菜ですが、味付けや食感がそれぞれに異なるから

食べていて全く飽きません。

一日に取らないといけない野菜の量をこれだけで取れてそうな感じ(笑)!

 

 

キッシュは直前にあっためてくれてるから、

熱々、サクサク。

パクリと食べれば玉ねぎの甘さが際立ちます。

美味しい~!

 

 

スープはトマトベースのポタージュ。

 

image

 

まろやかに整えてあってとろりとした飲み口で美味しい!

 

パン

image

 

2切れがセットになっています。

 

 

1,300円と1,000円超えなランチですが、野菜がたっぷり使われたお惣菜が10種類ちかくはいっていて、これだけのお皿にぎゅっと詰め込まれているのを見たら、こんなにもたっぷり盛ってくれてありがとうってなりますよ~。

 

 

お野菜がたっぷり取りたいというかた、彩鮮やかなランチが食べたい方におすすめです。

 

 

CAFE&BAR 14

〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町7丁目1−49 豊冨ビル 2F

070-2297-4913

12:00~14:00 18:00~24:00

定休日 火曜日