20240517.
午後から朝寝の太陽起き出した。
いやまったく天気がいい、風もなく寒くも暑くもない、こんな日は目一杯この天候を享受したいものだ。
春は天候が不安定でいい天気は続かないからなおさら。

5月も半ば過ぎ間も無く梅雨の到来、梅雨を好むのはカエル、カタツムリ、ナメクジ、アジサイ、クチナシなどなど。

「紺屋の白袴」という表現は有名だが、「傘屋の破傘」
(愚生作)というのもあったらと思う。
と言うのも、家業が傘屋なのに碌な傘しか持たしてもらえず、小学校からいつも骨の折れた傘をさして登校していた。

だからその後、右足の親指、左肋骨、
今、腰椎骨折などで骨が折れ易いのかも知れない。


昼飯
◉ニラモヤシきしめん炒め。
きしめん(宮城県白石産)、ニラ、モヤシ、豚こま肉(米国産)、揚げ玉。











イマジン🇺🇦