今日初めて知った葱の美味さ。
これまでどうして知らなかったのだろうか。
かねてより聞いていたその美味さ。
食べたことはあったが。

それは「千住葱」。

20221220.夕食。
◉メカジキつけ焼き。
◉山芋千切り(卵黄乗せ)
◉インゲン炒め(生姜醤油

◉合鴨と千住葱。
今日、探していた葱を見つけた。メニューは勿論急遽変更。

先に千住葱を素焼き、合鴨を塩と胡椒で焼き、後からネギと炒めた。
合鴨はさることながら、この葱の大地からの恵みは、自然な甘さ、えも言われない。一遍に大ファンになった。
生きてる喜び。

「かつて東京足立区を中心に栽培されていた江戸野菜で、千住河原町付近にある市場で取引される葱の総称をいう。
現在、埼玉県下の農家が栽培した葱が取引されており、少量ながら足立区内でも栽培されている。」
と言う。