ご心配をかけたが家族の体調も徐々に治りつつある。

寒暖の差が激しいこの頃は体調管理が大切だ。

 

2022.10.21.昼食。

外食

たまに行く中華料理店、ここではいつも坦々麺。

サービス卵とライス。

 

2022.10.21.夕食。

◉シーフードサラダ。

材料:海老、浅利(中国産)、レタス、ミニトマト、胡瓜、塩昆布。

酢、食塩、オリーブオイル、粒黒胡椒。

 

新作料理。

◉大根、マッシュルーム、玉ねぎ、鱈(生たら北海道産)、

ホワイトソース(バター、小麦粉、白胡椒、白ワイン、顆粒コンソメ、牛乳)

 

愚息に野菜を摂らせたいとの思いから。

白菜のクリーム煮は中華料理にあるが(奶油白菜)、

バターを使わないで牛乳と片栗粉で処理するようなので、味のこくにかける。

 

やはり、バターと小麦粉を炒め、ゆっくりと牛乳で練ったホワイトソースが一番。

乾燥バジリコとパセリ。

 

ホワイトソースはもうここ2年以上作ってなかったので、少し心配だった。

でもそれなりそれなり、味は。

大根との組み合わせは予想以上に成功した。新しい挑戦。

 

若山牧水でなく、大川墨水。

白鳥ではなく、フッコ(ヤマハではなく、スズキの稚魚)

見えますか?

                ひとみみのる