皆様の多大なご支援を頂き

バースデーイベント、

大阪、西成、岸里「騎士の郷・明月荘物語」は

無事成功裏に終えることができました。

ありがとうございました。

 

                        (リハーサル)

 

今年の誕生日、

半世紀は反省期、50年引いて「二十四の瞳」。

思いも新た、

次の一年また船には乗らない船員でありたい。

えっ、わからない。

つまり「航海」でなく「後悔」しないで参りたい。

私生活は多少「公開」するつもりですが。

 

「明月荘ブルース」、この日にリリースしました。

これは、ザ・タイガース、阪神ではなく前身、

ザ・ファニーズ時代のことを詠った楽曲です。

 

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

                        於74歳誕生日。

                                瞳みのる拝

 

大阪西成大国町の木津市場にて

朝食のついでに市場内で買物。

 

関西のうなぎはほぼ頭付き、

捌き方は腹開きで関東の背開きと異なる。

 

何でも腹開きは関東では切腹につながるので

武士にとって縁起でもないとか。

でも切腹の後は介錯人が首を落とすので、

首を落とした関東のうなぎも不吉だと思われるのだが。

 

ならば、関西風に頭を落とさず背開きにすればいい。

関東の腹開きの理屈は余り説得力がなさそうである。

上記のうなぎは翌日の夕食になった。