MORTON'Sデビュー!これぞ上半期ナンバーワンの熟成肉を堪能 | シンガーソングライター人見麻妃子の気まぐれblog

シンガーソングライター人見麻妃子の気まぐれblog

何気ない日常をただただ綴った気まぐれなブログですが、読んでくださった方が少しでも元気になれたら嬉しいです♪毎月第一土曜に銀座のBarサテンドールでライブを開催中です♪インスタ(@clikinton_eastwood)で愛犬について、動画、画像、時々4コマも配信中!

今週も始まりましたね!今日の東京はとにかく、雨、雨、雨でしたねー雨いきなり気温も下がってコートの出番がないと思いきや薄手のコートを羽織ってしまいました。先日の土曜日はなんとか降らずにすんで過ごしやすかったですね。土曜日は新緑の綺麗な丸の内仲通りへ。「ラグビーワールドカップ2019TM」のオフィシャルスポンサーを務める三菱地所が展開するプロジェクト、「丸の内15丁目プロジェクト」が開催中で、丸の内からラグビーを盛り上げていくために、ラグビーボールを持った様々な有名人や人気キャラクターの像がベンチに設置されているんです。そして見つけた!くまモン!!ほんとは横に座ってラブラブツーショットを撮りたかったのですが、一人だったため断念。人気の撮影スポットのようですのでぜひ記念撮影してみてください音譜そして、この日のお目当てはくまモンではなくて、くまモンの真後ろにあるビルの2階!

 

 

 

 

でましたー!2018年10月に日本上陸したシカゴ生まれのステーキハウス!モートンズ ザ ステーキハウスです。オープン当初から気になっていたのですが、あっという間に半年以上がたってしまいました。早く行きたいと思っているそんなとき、高校のF先輩&奥様がお声がけしてくれてついにモートンズデビューを果たすことができました!ご夫妻にはいつもライブにも来ていただいて、頭が下がるばかりです。ごっつあんです、と頭は下げておりますが笑い泣きしかも今度は肉!肉!肉!にくいねー!!

 

丸の内界隈だとウルフギャングが人気ですが、ロケーションは間違いなく、モートンズがいいと思います。ウルフは地下なので、景観は楽しめないのですが、モートンズは2階なので、窓からの景色が最高ですキラキラ冬はイルミネーション、今の季節は新緑が楽しめます。こちらはテラス席の様子。テラスもすごく雰囲気が良かったです。バーカウンターやテラス席も今度は行ってみたいですね。

 

 

掲載したいメニュー画像はたくさんあるのですが、とりあえず、インパクト勝負で厳選するとこちら。サービスで必ずだしてくれるパンです。アンパンマンの顔くらいあると思います。アンパンマン、会ったことないけど、多分、これくらい。これがほどよく温かくて美味しい!オリジナルのバターとの相性もぴったり。綺麗にカットしていただきまずはパンを食べながらステーキを待ちます。美味しいので、最初から飛ばし過ぎてパンを食べすぎるととお肉までたどり着かなくなるのでほどほどにウシシ

こちらが熟成肉のリブアイステーキ。すごいボリューム。もう一皿ありまして、シェアしましたが大満足です。まずご家庭では再現できない味わい。サイドメニューも充実していてこれは大勢できていろんなメニューを頼んでシェアするのも楽しそうです。そしてハンバーガーも美味しそうでした。ギャル曽根ちゃん位、食べられるなら全メニュー制覇してみたいところですが、妄想で我慢。今度ランチでハンバーガーだけ食べに来てみようかな。とにかく、6月で一番、いや上半期で一番のステーキを堪能させていただきました。持つべきものは先輩ですね。私の大切な肉神様、心から感謝いたします。1978年、シカゴで誕生した大人気のステーキハウス、モートンズ。ぜひ、丸の内界隈にくる機会がある際はおすすめですよー!雰囲気やサービスがとてもいいので特別な日にもってこいのステーキハウスです。はあ、これで肉欲は満たされました。三ヵ月はもつかな。さて、梅雨入りしたとはいえ、とたんに雨続きでも困りますね。。せっかくエアコン掃除もしましたが、今週は出番がなさそうですね。暑いよりはいいですけどね。今夜はこれからW杯のなでしこジャパンの初戦観戦をしてテンションあげるとします!注目の杉田妃和(ひな)選手の「妃」は麻妃子の「妃」!ですからね。なんとか共通点を見つけたいおばちゃん根性炸裂です笑い泣き
では、今週もどうぞよろしくお願いいたします!楽しくまいりましょうラブラブ