SEやBGM、ダンス曲の編集に使えるアプリ | 人見はる菜オフィシャルブログ「人見はる菜のLife is happiness」

人見はる菜オフィシャルブログ「人見はる菜のLife is happiness」

※本人、訪問者に対しての誹謗中傷等と思われるコメントに関しては、予告なく削除させていただきます(管理者)

えんげこ東、メドレー二曲目完了!


今回のメドレーは、一年生の希望する曲メドレー。

三曲分のサビを繋げました。

編集アプリは、 もうずっと使ってるこちら。

WavePad


芝居のSEとか、BGMの編集や自動フェードイン/アウト(フェーダーでやらなくてもいいようにすると、めちゃ楽になる)の編集もこれ。

私はずっとパソコンでやってたけど、これスマホアプリもあるんだ…便利すぎる。

開いたら一見難しそうだけど、実は操作もめちゃ簡単なので、スマホ世代の現役たちならすぐ使いこなせちゃうと思います◎


メドレー二曲目分、最後に続けて踊ってみたけど、なかなかの運動量になってしまったぜい…

明日はみんなだけで練習して、三曲目は来週月曜日!

なんと本番7日前!


がんばれ、えんげこ東!

まけるな、えんげこ東!


<次回予告>
ついにシューズ持ってくのやめてずっと裸足。だって滑りすぎるんだもの…


 
 
ご依頼はこちらまで

 

音符こうりゅうかい/ 交流会/ Exchange party/ HỘi Giao LƯu 主催:公益社団法人国際厚生事業団 JICWELS

 
 さんかする→here!
 
 
 
 
\中学演劇の脚本なら、日本演劇教育連盟へ/