栄養士・管理栄養士など

食と健康の専門家の

起業とスキルアップをサポート♪

科学的根拠に基づく健康情報をお届け!

 

I's Food & Health LABO.代表の
藤橋ひとみです。

はじめましての方はこちらをご覧ください。

 

 

*現在ご案内中のサービス*
 LINE@ 養・健康情報 配信サービス 
世界で権威ある学術誌に掲載された研究論文から、
毎週定期的に科学的根拠のある「 栄養・健康分野 の最新情報」をお届けしています!

お申し込みと詳細はこちら

 

 

 

 

 

昨シーズン仕込んだ

 

おから味噌ちゃんたちを試食中。

 

 

 

 

 

 

ワークショップで

 

同じ材料で一緒に仕込んでも、

 

面白いことに

 

出来上がりは1つ1つ違うんです!!

 

 

 

 

仕込んだ人の持つ常在菌や、

 

育てたおうちの環境の違いなどなど…

 

 

そんな、

いろんな違いがお味噌の個性になっていきます。

 

 

 

 

 

 

手づくりのお味噌とスーパーに並ぶ市販のお味噌には、

 

「味」以外にも大きな違いがあるのですが・・・

 

なんだか分かりますか!?

 

 

 

 

 

 

 

この違いが私たちの腸活にも関わってくるんです。

 

 

明日のブログでご紹介しますね♪

 

 

 

 

image

 

 

 

お味噌から手づくりした味噌汁で、

 

あなたの「家庭の味」を作りませんか?

 

 

 

簡単に仕込めて、

 

あとはほぼ放っておくだけで、

 

きちんと育ってくれるので、

 

我が家は、毎年お味噌は手作りです!

 

 

image

 

 

来月のワークショップで、

 

ぜひ一緒に手作り味噌、仕込んでみませんか?

 

 

 

 

一番大変な大豆を潰す手間なし♪

 

おからをつかって、

 

驚くほど手軽に仕込めるのに、

 

大満足の仕上がりですよ!!

 

 

 

 


現在募集中の講座

 

 

おからで簡単!お味噌作りができちゃう♪
発酵&美腸作りにぴったり♡おから味噌作りワークショップ

 

image

 

寒くなってきたら、

お味噌仕込みに絶好の発酵シーズン!!

 

昨年は5回も開催して、

毎回満席だったほど大人気のこちらの講座が、

 

今シーズンも復活します!

 

 

【日時】12月3日(日)10時〜14時 予定

 

 残り3席 になりました!

 

おからで簡単!お味噌作りができちゃう♪
発酵&美腸作りにぴったり♡おから味噌作りワークショップ
詳細・申込みはこちらのフォームへ

 

ぜひぜひ、お申込みをお待ちしていますね!

 

 

 

 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

 

「食と健康の専門家として起業をしたい!」を叶える

 

" 最短ルート" の描き方をお伝えする、

 

こってり濃厚系な

 

7日間の無料メール講座、好評配信中です!

 

 

 

 

気になる方はこちらからどうぞ。

 

バナー2

 

 

 

\ LINE@はこちら/

             友だち追加

@hitomi_fujihashi

お友達になると、

最新の世界の

栄養・健康分野の文献紹介や

レッスン情報などが届きます♪

ブログのご感想もこちらからお待ちしています!

 

 

 

 

このブログが皆様の「しあわせごはん」に、

少しでもお役に立てますように。

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

 

 

 

▼お仕事のご依頼はこちら
⭐️レシピ・商品開発、コラム執筆、メディア出演など⭐️
 《お問い合わせフォーム》
 各種お仕事のご依頼などお問い合わせはこちらよりお願いします。