ご縁のあるあなたへ。

このページに来てくださり、

ありがとうございます。


3月からひまし油シップを始めて

今月で3ヶ月目になります。


先月のひまし油シップ期間はスケジュールが立て込んでおり、

1日1時間のひまし油シップ時間を確保することがちょっと大変でした。


写真は息子から拝借した、龍神雲ならぬ龍神グミ🐉


24時間のうちの1時間って結構大きいですよね。


しかも、ひまし油シップをしている最中の1時間は、

リラックス状態で横になりスマートフォンや読書などはしません。


・・となると24時間のうち1時間がひまし油シップonlyの時間となるわけです。

(他にも「3日間できるだけ同じくらいの時間帯で行う」など、より効果を出すためのポイントがいくつかあります。)


私たちはつね日頃から、


他人の愛や敬意を失うことを恐れ

自分の気持ちや

身体からのサインを

いとも簡単に無視をしてしまう


のだそうです。


日中やりたいことはたくさんありますよね。

仕事や家事、LINEの返信に、ブログも書きたいし、本も読みたい・・大河ドラマはじっくり見たい(笑)すみません、途中から私のこと書いちゃいました😂


それでも・・

ちょっと極端な話をしますが

もしも

「1日1時間ひまし油シップをしなかったら死にますよ」と言われたら、

きっと誰しもが一生懸命、

優先順位の1番に持ってくるはずアセアセ


【限られた時間の中での優先順位の1番に心身のメンテナンスを持ってくる、その姿勢や習慣の意識付け


それ自体も、

ひまし油シップによってもたらされる副産物でもあり、本質とも言えるのかもしれないな〜と感じています気づき


他にも感じている変化は大きいので、それはまた次の機会にシェアさせていただきますねキラキラ


ちなみに🌸

テンプルビューティフルの店長をされておられる光田菜穂子さんは、

朝起きる1時間前に目覚ましをかけ、1度起き、

ひまし油シップをしてからふたたび2度寝する、というアイデアをシェアしてくださっていて、

次回からいそがしい時はその作戦でいこうと思いました気づき


お読みいただき、ありがとうございます。


あなたも

あなたの周りの方々

動植物たちすべてが

今日もうまくいっています。