タカセ」のドーナツを食べました〜。

タカセは池袋を中心に5店舗展開しているパンとお菓子のお店。

 

池袋駅東口を出ると、ビルの上にレトロなタカセの看板が見えます。

それがタカセ本店です。

創業は大正9年!

ビル屋上のネオン看板をはじめ、至る所に古くていい感じのデザインが見受けられるお店です。

パンやお菓子、パッケージなどのデザインもレトロで素敵です。

 

そんなタカセで、家の者がドーナツを買ってきてくれたのでした。

 

 

 

 

「ソフトドーナツ」

ほわっと軽いケーキ生地。

卵の風味がして、ホットケーキみたいな優しい甘さの生地。

ジャリジャリのお砂糖があま〜いし、ちょっと油っぽいけど、なんだか後を引くおいしさ。

 

 

 

「あんドーナツ」

ほろっとしたケーキ生地に、さらっとした自家製こしあん入り。

生地はかためで、カリッとしたところもあるのが魅力。

甘さは強め。じゃりっ、ほろっ、さくっとした食感がよくて、「甘い〜!」と言いながらも、つい食べ進めてしまう。

 

どちらも甘さは強めです。

しかし、なんともいえぬ味わい深さがあります。

油っぽさも、おいしさのひとつになっている感じ。

 

長く愛されているドーナツなのだろうな、と思いました。

 

↓袋のロゴがかわいい〜!