{AAF5C6A3-24CE-4808-B492-1014F1F45158}

 

皆さんこんにちは!

 

新倉選手、いしかわミュージックアカデミー20周年記念コンサートに出演するために金沢入りをし、本日は知事表敬へ伺って参りました。
 
私のチェロも聴いて頂き、谷本正憲知事の楽しく未来輝くお話しを伺わせて頂きとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。石川県立音楽堂が出来るまでのお話しなど、谷本知事の音楽への愛情を感じ、いしかわミュージックアカデミー卒業生として心から有り難く、音楽家の夢を支えて頂き幸せな気持ちでいっぱいです。 
 
 
{9D81400F-98BC-4792-B4B4-071C45B2F943}
 
{DEE82F37-8362-48D3-B660-95755AB420B1}
 
 
その後は明日17:36から放送の北陸朝日放送 HABスーパーJチャンネル の収録へ!

演奏もしましたが、いしかわミュージックアカデミーに対する想いや、感謝の気持ちを語らせて頂きました。私は明日の放送時間はちょうどアンサンブル金沢さんとのリハーサルで観られないと思いますが、観られる地域のかたは是非ご覧になって下さいね!
 
{6598EBA1-C1DB-4965-B25E-F3802508839B}
金沢のお水を頂きながら(笑)
 
 
…思い返せばなんと中学生の頃から大学卒業するまでほぼ毎夏欠かさずこのいしかわミュージックアカデミーに受講生として9回参加させて頂き、10回目のアカデミー訪問が記念すべき20周年のスペシャルコンサートに出演という有り難き幸せ。
 
このアカデミーは私の青春そのもの。
素晴らしい先生方や仲間と出逢い、
沢山笑って沢山泣いた場所です。
 
レッスンが行われる会場の、湿気とクーラーの具合、床に響く足音、受講生のレッスンスケジュール表、みんなで花火をした川辺…全てが懐かしい…!
恩師の毛利伯郎先生と、若くて素晴らしい受講生のレッスンも早速聴講し「最近の若者は…こんなに上手なのか!」という驚きと感激の気持ちと「毛利先生のレッスンは相変わらず的確で受ける人の世界観を広げて下さるなぁ」という懐かしくも背筋がのびる気持ちで、大変刺激を受けました。
 
{F4B7313F-AC7E-4681-85E2-489E442FB1CD}
 
いしかわミュージックアカデミーの様々な場所に想い出が詰まっていて、涙もろい私はいちいち感動して泣きそうになっています。
 
皆様、石川県立音楽堂は金沢駅から本当にすぐですので…
私の青春の土地であり、感謝の土地でもあるここ石川金沢へ、是非聴きにいらして下さいね!
 
よろしくお願いしますぽち→ブログランキング