新倉瞳オフィシャルブログ「瞳の小部屋」Powered by Ameba


アグネスホテルでのランチタイムコンサート、無事に終わりました!!

たくさんの素敵なお客様に囲まれて、

しなやかで優しく芯のしっかりしたピアニスト石川悠子さんに支えられ、

温かいスタッフの方々に導かれ、

エレガントな気持ちになることが出来た充実した時間でした。


今日も有難うございました!ドレスのテーマは桜もち(私は葉っぱ)


新倉瞳オフィシャルブログ「瞳の小部屋」Powered by Ameba




演奏会の後は、ホテルのロビーにてとあるインタビューでした。
インタビューを受けて、アンサンブルについてのお話しをたくさんさせて頂きました。

やはり室内楽をするにおいて1番大切なことは信頼だと思います。

お互いに、感じたり学んできていることを、どこまで信じ合えるか。

それを、表面上の言葉や、自分を押し通すための威嚇ではなく、

純粋に音でどれだけ会話できるか。


私はありがたいことに様々な素晴らしいピアニストと共演させて頂いていますが、

それぞれのピアニストと少しずつ信頼関係を築けていると思っています。

一緒に弾かせて頂くきっかけは色々、

演奏を聴いて自分からお誘いさせて頂くパターンもあれば、

紹介して頂くパターンもあります。 


出会いは様々、

でもそれを育てていけるかは自分たち次第。



新倉瞳オフィシャルブログ「瞳の小部屋」Powered by Ameba


ensembleとはフランス語で「一緒に」という意味。

(英語だとtogether。「一揃い、全体」とういう意味もあり、それはset, wholeに相当します)


本当の意味で、音楽を一緒に育てていける仲間に恥じることのないように勉強し、

もっともっと大切にしたいと思います。

そんなことを改めて感じることの出来た1日でした。



よろしくお願いしますぽち→ブログランキング