気になること、一つ目。

 

「携帯電話、スマートホンなど、音の出るものは電源からお切りください」

 

って、

小劇場の前説なら「毎度のお願いですが」って頭につけるくらい

お馴染みのフレーズですが、

 

なんで未だに切らない人がいるんだろう。

 

せめて、、、音!!!

 

 

劇場だけじゃないですよ。

美術館の中も、

この前のクリスマス礼拝中も何度鳴ったことか。

 

切ったと思ってた!!アワアワっっ

っていうのなんですかね。

 

 

 

消音にしない人って、

メール着信音くらいなら雑音にならないと思うんだろうか。

 

あと、暗転中の液晶のあかり、ね。

スマホやタブレットの画面、

自分のくらいなら気にならないって思うのかな。

 

私が気にしすぎなんだろうか。

 

自信なくなる。

 

 

 

気になること、二つ目。

 

 

道で、

 

スマホでハンズフリーで話しながら歩いてる人、

すごく増えましたねー。

 

誰かと話してるのわかってても、

反応しちゃうんだよね。

 

”大きい独り言”

に見える違和感に、いつまでたっても慣れません。

 

 

電話してる人って、自分の声のボリューム調整できないから、

しゃべってるの内容まわりに聞こえてるじゃん?

たぶん、それでいいからしてるんだろうけど…

 

なんか、、、慣れない。

 

 

 

あとね、

 

コードレスのイヤホンしてる人も増えて、

 

あれ、なくさないのかなぁ…って

思っちゃう(笑

 

 

イヤホンしてる人、

ハンズフリーで電話してる人

って、視線と上半身が固定されてるんですよね。

 

 

そういう人とすれ違うたびに感じる違和感に、

 

文化の変化についていけてない自分を感じてシュン↓とする。

 

 

あ、イヤホンが悪いとは思ってませんよー。

 

受話器を持ってたり、

コードが見えたり、

 

っていう形に意味があるとは思わないのだけど、

 

見えるだけで、私の心は平安になりますって話です(笑

 

B612_20171201_124020.jpg