江戸の恋人

 

本日はバレンタインデーですが、江戸時代の恋人たちはどんな様子だったのでしょう。鈴木春信の絵に、夢見心地の恋仲の二人を描いた絵があります。男性は黒ずくめに袖頭巾というものを被り、恋人を見つめる視線が熱いですね。女性の方は蛇の目傘を持つ指先まで恥じらいを秘めて、初々しいお二人です。

 昔も今も恋人どおしは絵になりますね。

 

問い)では問題です。黒と白い衣装とで美しく決めていて、婚礼間近かしら? と思わせる二人です。では江戸時代の結婚式の式場となったのはどちらでしょうか。

  ① 花婿、男性宅の床の間のある座敷。 ⓶ 集客の場である料理茶屋

                                      

                                         

 

 

 

    答え) ①の男性宅の座敷です。 絵のような絹物を着用している男女は中~上層の商家の息子たちで、当時は商家の跡を継ぐ跡取りの披露ということになります。 親族はもちろんのこと、仕事関係者、近所の地縁の人々などを日を変えて祝ったりし、男性の家で祝言を行いました。    めでたく恋がかなうといいですね。

 

 

       江戸の衣装と暮らし研究家   文と絵  菊地ひと美

      絵)  日本橋再開発に起用された絵は、江戸東京博物館前の外通路に拡大版で展示中。

         国立劇場の「伝統芸能絵巻」制作。

            NHK大河『晴天を衝け』 の8話結婚の時代考証

   著書) クイズ出題本「江戸の衣装と暮らし解剖図鑑」(エクスナレッジ)新刊

              「江戸で部屋さがし」(講談社)重版