学校給食の牛乳 その後② | セラピスト&主婦☆瞳のマイペースでいこまい

セラピスト&主婦☆瞳のマイペースでいこまい

健康は自らが気付き行動しない限り変わらない事を実感し、シェディングの事もありサロンは終了しました。
世の中の闇を知り価値観が大きく変わり、色々見直して生活しています。
興味のある事をゆるりと綴ったブログです。

お正月も終わり、新年早々地震やら飛行機の事故やらが続いています。


被害に遭われた方は本当に大変かと思います。心よりお見舞い申し上げます。


きっと同じ立場にならないと気持ちは理解できないと思いますが、私にできる事で協力したいと思います。


個人的には何かおかしな点も多々あるなと思っています。

緊急事態条項やパンデミック条約、スマートシティ等今後絡んでるかな?と思っています真顔


冷静に行動していきたいと思います。



さて本題に…


給食の牛乳の代替申請書について市の教育委員会にメールで問い合わせてみました。


数日後、返事が来てその後に電話がありました。


私の質問に対する答えは学校の教頭先生と全く同じでした。


・牛乳はお金を払って飲まないのはOKだけど、なしはできない。

・牛乳からお茶にするには代替申請書が必要。

・牛乳もお茶も無しというのはできない


対応してくださった先生は牛乳の害に関してはほぼご存知ありませんでしたガーン


牛乳のカゼインがガンを誘発したり、牛乳の摂取量が多いほど骨折しやすかったり、アレルギーになりやすくなったり…

色々話しましたが、牛乳=良いものと思ってみえる感じだったので、これ以上話しても無駄だと思って電話を切りました。


その後学校に、牛乳の代替申請書が欲しいと担任の先生に伝えました。


来たのがこれです。


牛乳を止めるだけで、この数行を数千円払って書いてもらわないといけないって…ぐすん


対応していただけそうな市内の病院

数ヶ所に電話したり、直接聞いてみたりしましたが、乳糖不耐症とかだったら書けるけど、予防とか体質改善では書けないと言われました。


病院の方とお話しする度に、日本の病気が減らない理由がよく分かります。


さぁ、次は隣の市のアレルギークリニックに相談に行ってこようと思います。

(知人情報で理解があるそう…??)


そこがダメだったら、牛乳の害を確実に分かってみえる先生の病院(本等を出している)に行くつもりです。


出来るとこまでやって、それでもダメだったらという話は息子にはしてあるので、頑張りたいと思いますびっくりマーク


私の他にも給食の牛乳で悩んでいる方がみえると思います。


少しでも参考になればと思ってブログに残します。


☆追記

酪農家の方も大変かと思います。

私の親戚も酪農をしている人がいます。


チーズやバター、牛肉、粉ミルクなども全部国産にすれば日本の酪農家の方を救う事はできないでしょうか?

私がお店で品出ししていても、チーズは外国から輸入して詰め替えて売っているのが結構あります。


アメリカ産の牛肉の輸入を止めて、日本に流通する牛肉は全部国産にしてはどうでしょう?


私は高くても国産の自由に放牧されて、ホルモン剤や抗生物質を使っていない、草を食べて育った肉を年に数回食べています。


高くてもお金を出す価値は十分にあります。


政府は日本人の事なんて全然考えていませんね。


牛乳は飲みませんが、酪農家さんには牛肉やバターで協力できたらと思っていますウインク