学校給食の牛乳 | セラピスト&主婦☆瞳のマイペースでいこまい

セラピスト&主婦☆瞳のマイペースでいこまい

健康は自らが気付き行動しない限り変わらない事を実感し、シェディングの事もありサロンは終了しました。
世の中の闇を知り価値観が大きく変わり、色々見直して生活しています。
興味のある事をゆるりと綴ったブログです。

色々な事に気がつき初めて約3年。


息子はアレルギー体質で花粉症と猫のアレルギー(少し)があります。

そして偏頭痛持ちで、毎月1.2回頭痛がありました。


様々なからだの不調は「食」が大きく関係する事を知り、食事の内容を意識するようになりました。


牛乳はアレルギー体質の人は控えた方がいいとか、からだには利益より害が多い事を知り、それまでも牛乳は給食の牛乳だけでしたが、理由を話し、牛乳は無しにしてもらっていました。


その甲斐あってか、息子の偏頭痛は激減し、今は年に1.2回ほどになりました。

花粉症の症状も軽くなってきました。


中学になり、担任の先生を通して養護の先生にその旨を話し、牛乳の代わりにお茶を出していただいていました。

しかし、来年度分から同じ対応をする場合、医師の文書(牛乳の代替申請書)がいると言われました。


保護者の意向・からだを良くする為に飲まない場合でも、病院に行って申請書を出さなければいけないって…あせる


お金はお支払いするので、持って帰って処分してもいいか?という事も聞きましたが、それも衛生上の為ダメとの事でした。


牛乳は様々な意見があるのは承知ですが、自分が調べた結果は毎日飲むものではなく、嗜好品程度で充分で、毎日飲むものではないかなと思っています。

そして、牛さんの育つ環境や投薬、エサなど質が重要かなと思います。


我が家は体質の改善の為に不要ですが、アレルギーではないけど体に合わない人もいるだろうし、乳糖不耐症まではいかないけど、お腹が緩くなりやすいとか、何となく合わないとかあると思います。


我が子を育てる上で、保護者が止めてほしいという事に証明がいるのが何か納得できません。


息子も害を知っているので、飲みたくないと言っています。


他の県では、牛乳かお茶か選べたり、牛乳からお茶に変えるのも保護者の同意だけでOKというところもあります。


どうしてもという場合は病院を受診するつもりで下調べは済んでいますが、なるべくなら不必要な通院は避けたいですね。


私と同じような方がみえるかも??と思っています。(実際近くにいました❗️)



このブログがそういう方の何かの役にたてればと思い、また結果をここに残せたらと思います。


そもそも、ごはんに牛乳は合わないと思うのは私だけでしょうか?


日本茶の消費量も減っているようなので、お茶農家さんや日本らしさという意味でも、お茶の日があってもいいと思います。


色々な人に意見を聞いていますが、やはり牛乳がからだに合わないという人が結構多いです…